
ウチは茨城県の端っこだけど、じつは都心からのアクセスはいいんです。東京駅八重洲南口からJR鹿島神宮駅行きの高速バスで約2時間。頻度は驚きの1日60本近く!(10~20分に1本)そしてウチから1kmくらいのところにバス停があって、多くのお客さまが高速バスを使って来られます。(JRの鉄道ダイヤは悲惨な状況)
週末しか休めないとのことなので、作業終了から少し時間が経っての納車。
今回のお客さまは神奈川県から。東京駅へはアクセスがいいので比較的気楽に来られるかと。(電車やバスに慣れていないと大変だけどね)
お友だちといっしょに、久しぶりに再会した愛車とドライブしながら、大洗で美味しいものを食べて帰るそう。
オートマ修理のご依頼をいただくお客さまは、多くが大切な愛車が直るならいくらでも修理代は出せる、というくらいの相当な愛車を ”愛してる” 方。
たまに案内するんだけど、すぐ近くになかなかいい愛車の撮影スポットがあるんです。風力発電の風車だけをバックにクルマの写真を取れる場所。

なかなかいいでしょ?
プレジデントのオーナーさまもたくさん撮っていました。笑
快調に走ってご自宅へ帰った連絡もいただき私も安心。
よかったです。