今回のタイトルは・・・
『クルマへの声掛け』は伝わるのか?大切にして来た愛車を代替え、オーナーが変わると必ずどこかが壊れる経験をしている私はここに注目。そうして来たラグレイトで実験してみました

オートマが不調になり、泣く泣く代替えされたラグレイトをお預かりしました。
症状のを聞く中で、リバースが入らないケースが何回かあったけど、ご主人の時だけで、普段乗っている奥さまは一度も出ない。
ラグレイトの事をとても好きだったことを聞いていた私は、奥さまにあることを確認しました。
「いつも乗る前には "今日もよろしくね" って声かけています」。
大切にして来た愛車をお預かりして販売すると、次のオーナーに変わった後必ずと言っていい程壊れます。(程度は大小さまざま)
これをたくさん経験してきたので、少し内容は違うけど愛車への『声掛け』でも差が出るのかな、と。
それを他人の私が乗って出るかどうか試してみました。
どうだったか最後まで見てください!