栃木県はホンダの工場や研究所があるためか、インサイトの商談やIMAバッテリーの依頼が比較的多いです。
今回も、いつも通り登録してそのまま納車の予定。
ただ、いつもと違うのは車検を水戸の陸運局にて受けてから(予備検査といいます)、登録だけを宇都宮陸運局でやります。
(宇都宮陸運局)
なぜかと言うと、古いクルマは整備して行ってもどこで検査に引っ掛かるか分からないから。
いつもは指定工場(民間車検場)で車検合格の保安適合証明書を作って直接登録へ行くけど、今回は工場とスケジュールが合わず別の認証工場で整備。そうすると車検場へ持ち込み検査ラインを通らなければなりません。
陸運局を2か所回らなければならないけど、宇都宮で通らなかったことを考えれば安全な方でいきます。
お客さん宅へ12時台に届かなきゃならんので、7時半過ぎに水戸陸運局のラインに並び、間違いない時間をまず確保。
どこの陸運局も混んでたらすぐに1時間経っちゃうから。
無事11時過ぎにナンバーも着いてお届け完了。
またインサイト仲間が増えましたー♪
帰りは開通したばかりの最新路面電車、宇都宮LRT(ライトライン)から始まり、たくさん乗り継いで帰ります。
車で行く倍の時間がかかるけどしゃーない…



