中古車販売のホームページ(HP)をどうにかしたいと考えている社長さまへ | 茨城県の中古車販売店ヴィークルストーリー

茨城県の中古車販売店ヴィークルストーリー

茨城県鹿嶋市の中古車販売店ヴィークルストーリーのブログです。あなたに代わってクルマの売買を請け負う、注文販売と代行販売の専門家です。

(今日の記事は、同業者さま向けにご案内しています。)


【最近は道行く人だけに売るのが大変で、

広告を打たなきゃと思い、カーセンサーと契約した】


そんな販売店さんも多いんじゃないでしょうか?




最近の広告は、中古車情報誌というより、

ネットでの広告という感じですよね。




雑誌と違い、販売車両のページには写真数十枚


お店の詳細ページとか


販売店レビューとか・・・


雑誌では表示出来ない内容です。


写真をたくさん撮って、装備を並べればお客さんは買ってくれる。

そう思っているかもしれません。




で、売れましたか?




どうも、もうそういう時代ではなくなって来たようです。


きっと、社長さんも感じているのはないでしょうか?





当店のHP製作&運営を依頼している会社


デジタル・コンバージェンスさんは

7年も前にそうなることを予測していました。




当店がお付き合いを始めた5年前に、

デジタル・コンバージェンスの関谷社長は言ってました。



「今までの様にはクルマが売れなくなりますよ」



明確なお店のスタンス


明確な社長の考え方。




これからは、しっかり顔が見えるお店が伸びていく時代。


そして、単なる車両紹介ではないHP

そんな仕掛けが必要になってきます。




その仕掛けを反映した当店のサイトはこちらです↓



モーターパーク グラシアスのHP




何か感じませんか?

感じたら問い合わせてみてください。



デジタル・コンバージェンスさんの詳しくはこちら ↓ ↓

http://digitalconvergence.jp/e-crsearch/web-a/




当店に使った感想を聞いていただいてもいいですよ。


24時間勤務の心強い営業さんを持つと心強いです!