ありがとうございます!
モーターパーク グラシアスです!(^^)/
今日も元気に営業中!
最近、また大地震の可能性が話題に上ってますね ![]()
お客さまとの話題でも、また地震の話題が出るようになりました。
3月11日は茨城県も被害がありましたから・・・![]()
最近すでに、全国各地にそれなりの大きな地震が起きているので、
心配な地域は特定出来ませんね。![]()
日本全国どこもいっしょです・・・
前にも提案しましたが、もう一度お知らせしたいと思います。
せめて、数日間の食べ物と燃料は確保しましょう![]()
当店のある茨城県の海沿いは、3月11日の震災で被災して、
食べ物、燃料が一時的に届かなくなり、特に燃料は数週間、
ガソリンスタンド前に長蛇の列が出来るほど混乱しました。
朝から並んで、給油出来たのが昼(!)なんてザラ。
しまいには、夜中にクルマをスタンド前に止めてしまい、
夜明け前から並ぶ人が出る始末・・・
たまたまワタシは、震災前日に給油をしてたので、
なんとか3時間待ちの列には並ばなくて済みました ![]()
タンクが空になる前に、供給が正常になってくれたので・・・
あれ以来、変わったことがあります。
それは、燃料の入れ方。
今までは、タンクが空になったら、
3,000円とか、5,000円とか入れてました。
金額的にキリがいいのは、支払いが楽なんです・・・![]()
また、ラグレイトなんかは、レギュラーガソリンでも、
空っぽから満タンにしたら、1万円近く飛んでくので、
お財布的に厳しいってのもあったりして・・・
なので、タンクの中はいつも半分くらいしか入っていませんでした。
最近、
また大きな地震が来たら、これが地元じゃなくても、
パニックになるのは、ほぼ間違いないと思います。
東京直下型
鹿島灘沖
東北
東海
etc・・・
物流の流れが絡む地域は、
被災しなくても大きな影響をうけるでしょうね。
ということで、またいつ来ても慌てないよう、
準備をしておきましょう ![]()
燃料は、同じ5,000円を入れるなら、一度満タンに入れて、
5,000円分減ったら(だいたい)、また満タンにする!
これで、いつでもタンク半分以上![]()
支払うお金は今まで通り![]()
(一度は満タンにする必要がありますが・・・)
どんなクルマでも、半分以上燃料が入ってれば、
200kmくらいは走れます。
ハイブリットなら、500kmくらい走れるかも?
ホントに逃げなきゃならなくなったとき、
“入っていてよかったぁ”ってなること間違いなし!
消せる不安は、出来る限り消す!
個人での危機管理が必要な時代になっちゃいました。
【自分(家族)の身は自分で守る】
そんな事態にならないよう、みんなで祈りましょうね![]()
クルマを大切にする方から
クルマを大切にする方へ!」
モーターパークグラシアスのHP
も見てね![]()
(ツイッタ-もよろしく~(^^)/→)
