★石川正一さんの父親である石川左門さんが、少年期の頃からの話を交え

 自身のことを語ります。

 学生時代は共産主義に傾倒していましたが、戦後キリスト教に目覚めた経緯や

 キンジストロフィーの長男を授かり、大きく自分の人生も変わり始めました。

 2017年製作「石川左門さん自身を語る」https://youtu.be/3YZodLu_MsU

 

過去に自分が担当した35mmフイルム撮影の文化庁・伝統工芸技術工芸映画のダイジェスト版が見れます。人間国宝認定の技術保持者の技をご覧ください。

 

本美濃紙 

https://bunka.nii.ac.jp/special_content/movie_stream/44

 

紬織 志村ふくみ

https://bunka.nii.ac.jp/special_content/movie_stream/58

 

無名異焼 五代伊藤赤水

https://bunka.nii.ac.jp/special_content/movie_stream/46

 

 

石川恵美子さん(正一さんと雄二さんのお母さん)が2021年6月27日に逝去されました。享年89。

人の楽しい話を聞いても

ねたむでもなく ひがむでもなく

悲観するでもなく

そして耐えるでもなく

信仰は 耐える苦しみから解放させる

これが本当の自由だ

体の手足はきかなくとも

草原にそよぐ青草のように

わたしの心はさわやかだ

何もさえぎるものがない

 

ああこれこそが 信仰のきわみだ

地上の終着駅が見える

籠の扉が開き

鳩が羽ばたくように

自由になれる

これこそが

臨床を迎える姿なのだ

 

■ご両親の承諾のもとに、この詩を公開しています。