今日は大安

いかがお過ごしでしょうか?

 

 
今日は寒いけど
穏やかさを感じる一日。
 
春はふわふわ ウキウキ
のびのび うつうつ
イライラ わくわく
ダラダラ 
 
お天気も気圧も
寒暖差も激しく
自律神経も乱れがち。
 
環境も心も身体も
全て目まぐるしく
忙しい日々。
 
深呼吸してゆるゆるを
意識したい春です。
 
 
状況の影響はだいぶあるとも
思いつつ
 
「あるものはある」
「ないものはない」
 
状況に影響されて出てきた症状は
自分の中にもともとあったもの
だから現れてきた。
 
例えば
風邪を引いたときに
味覚障害が出たとしたら
普段の生活で亜鉛が不足していたかも
とか。
 
これは日常生活がベースのもの。
 
もっと手前に
自分が持ってきた体質も
「あるものはある」
「ないものはない」
 
そういうふうに考えたとき
状況は「自分を知る」
きっかけでしかない
とも言える。
 
「あるもの」はもしかしたら
当たり前過ぎて自分では気づきにくい
 
「ないもの」の方が気付きやすいのは
なんでだろう
 
歳を重ねたときに
ふと思ったこと。
 
いつまでも「ないもの」を
追いかけるより
「あるもの」を大切に
伸ばしていこう
 
私はそう思った瞬間があって
今の私が在ります
 
「ある」も「ない」も
ありのまま受け容れたら
楽になりました。
 
「ある」も「ない」も
見たくないときもあれば
認めたくないときも
 
そんな自分をありのまま
そのままに
 
揺れる春がたくさんのきっかけを
 
新しい自分と出会う
春になりますように🌸
 
  

↑本来の自分に帰るセラピー。

本来の自分と新たな出会いを🌸


ご予約お待ちしております。