遺言書・終活の参考書『終活30秒講座』

遺言書・終活の参考書『終活30秒講座』

- 終活手続き、何からはじめるかお悩みの方へ -


遺言書の書き方や終活の基本対策、お一人様向け対策を気軽に学べます。

『終活30秒講座』であなたにピッタリの終活プランを見つけませんか?

終活講座のイメージ画像
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─

いつもブログをお読みいただきまして
ありがとうございます。

 

終活のグレイスサポート
代表行政書士の松下愛です。

 

 

『終活30秒講座』では

相続・遺言の基本知識を
分かりやすくお伝えしております。


お気軽にお目通しいただけましたら幸いです (^-^)

…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─

 

 

----------------------------------------------------------
遺産分割協議書の作成に期限はあるの?
----------------------------------------------------------



ここ数回にわたり、
遺産分割協議書の書き方について
ご説明しておりますが、

この遺産分割協議書の作成には
期限があるのでしょうか?

そこで今回は、
遺産分割協議書の作成期限について
お話したいと思います。



遺産分割協議書の作成そのものには
期限は特にありません。


しかし、遺産分割協議書を使って行う
手続きには期限があるものが含まれているため、
結局のところそれらの手続きに間に合うように
作成する必要があります。



期限のある手続きには以下のようなものがあります。


【相続税の申告】

期限:相続発生を知ったときから10ヶ月以内

この期限までに、誰が何を相続するか
遺産分割協議を終え、遺産分割協議を
作成しておく必要があります。

未分割だと相続税減免の特例が
使えない場合もあります。


【相続登記(不動産の名義変更)】

期限:相続発生を知ったときから3年以内

そのままにしておくと過料(10万円以下)
が課される可能性があります。

また相続後に売却するには
相続人の名義に変更しておく必要があります。

(亡くなった方の名義のままでは売却できません)


【相続放棄】

期限:相続人であることを知ってから3ヶ月以内

相続放棄は遺産分割協議書ではなく
裁判所の手続きになりますが、期限があり、
この期間内に手続きをしないと
単純承認したこととなりますのでご注意ください。




上記のように、
遺産分割協議書の作成そのものに期限はありませんが
個別の手続きには期限があるものもあり、
それに合わせて遺産分割協議書も作成することとなります。

各手続きの期限を意識して、早めの準備が大切です(^-^)







…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─

☆☆ 4月開催イベントのお知らせ ☆☆

オンラインセミナー『知っておきたいお一人様終活の基礎知識



そろそろ先のことが不安になってきたけれど、
どうしたらいいのか分からない・・・。

このようなお悩みはありませんか?


そんなお一人さまの不安を安心にかえる
オンラインセミナーのご案内です。

エンディングノートの使い方をご紹介しながら
お一人様に欠かせない終活対策をご紹介します。

お一人様のご事情はさまざまです。

ご紹介する対策から
ぴったりのプランがきっと見つかる
終活セミナー、

ご自宅からどうぞお気軽にご視聴ください。


日時:2025年4月26日(土)14:00~15:00
会場:オンライン


ご受講くださった方には↓ オリジナルエンディングノートをプレゼント↓






詳しいご案内・ご視聴方法はこちらをご覧ください。↓

https://www.aimats-gracesupport.jp/voice



…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─

このブログは、
毎週金曜日の夕方にお送りします。
ご家族で過ごす、またお一人で寛ぐ週末のテーマを
ご提供できたら幸いです。
引き続きご愛読どうぞよろしくお願いいたします。

ご意見、ご感想など歓迎いたします。
ちょっとしたことでもお送りいただけたらうれしいです。
メール:support@aimats.jp

…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─


行政書士法人松下崎山事務所
横浜市中区海岸通り4-23マリンビル508(メインオフィス)
横浜市泉区緑園6-3-6(緑園相談室)
Tel 045-827-3640
メール:support@aimats.jp
ホームページ:https://www.aimats-gracesupport.jp

 

 

 

LINE 友だち追加

 

 

 

 

わかりやすい遺言書の書き方&文例集

 

死後事務委任契約とは

 

墓じまい

 

海外在住の方へ