35才過ぎるとトキメク相手が減っていく衝撃の理由 | 愛される悪妻のすすめ♡

愛される悪妻のすすめ♡

頑張る人生はもう卒業!そのままの私で愛も豊かさも楽に受け取れる自分になりませんか?人生はいつからでも変えられます。

こんにちは。

 

 

籐條乃彩(とうじょう のあ)です。

プロフィールはこちら>>




昨日は、娘とランチへ♡

色々な話をして、楽しかった♡



さて、本題です!

 

みなさんは、どんな指標で結婚相手を探していますか?

または、探したいですか?

 

 

 

女性の中には、

このようにおっしゃる方が少なくありません。

 

 

(とくに、35才以上の女性に。)

 

 

===

 

トキメク人がいない!

 

トキメカないから、誰を見てもピンとこない。

 

===

 

 

あなたは、そんな事思ったりしませんか?

 

 

私もその気持はすご~くわかります。

 

 

何がキッカケで

トキメキスイッチがはいるのか?

 

それは、人それぞれですよね。

 

 

それが、相手の顔なのか、立ち居振る舞いなのか、

職業、フィーリング・・・そのすべてなのか?

 

 

でもですね!

 

ここで重要なお知らせがあります。

 

 

===

 

トキメキは、ホルモンと密接に関係していて、

年齢とともに、そのトキメキを出すホルモンが

減少していく。

 

===

 

そういう研究結果が出ているそうです。

 

 

 

 

オーマイゴーッド!!!

マジですか!?

 

と思ったけど、・・・

確かに、それを聞いて私も納得しました。

 

 

自分のことを考えてみても、

10代や20代前半の頃は、

しょっちゅう胸がキュンキュンして

トキメイていました。

 

 

あの頃のようなトキメキは、

大人になるにつれて、減っていきました。



みなさんはどうですか?

 

 

年齢とともに、トキメク相手が減っていく

のは、自然なことなんです。

 

 

ちょっとさみしいけどね。

 

トキメク相手がいないなあ

 

と思っている方は、

相手を探す指標を見直してみるといいんじゃないかな。


トキメクかどうかを指標にするのではなく、

その人と一緒にいて、

居心地が良いとか、

尊敬できるところがあるとか、

月なみだけど優しい

色々な話ができる・・・

など

 

 

トキメクことは素敵だけど、

トキメキは長期間は続きません。

 

 

どんな美人も3日で飽きる

という言葉もありますよね。

 

 

一人の人との安心できる関係を築く

ことのほうが、長い目で見ると

はるかに大きな幸せになると私は思っています。

 


特に女性にとって、安心感は、

大切じゃないですか?

 

 

安心できない不安定な関係

をずっと続けるのは、

辛いと思うんですね。

 

 

 

しかし、

安心できる信頼関係は、

一朝一夕に築けるものではないし、

ある程度の時間をかけて出来上がるもの。

 

 

トキメキは感じないかもしれないけど、

そういう関係を築いていける資質をもっている男性は、

多いですよ。

 

 

 

参考にしてもらえたら嬉しいです。

 

 

只今提供中のメニューはこちら♡

↓  ↓  ↓

 

 

 

 

宝石ブルーインスタグラム更新中