第74回 安田記念【GⅠ】最終登録 & 想定騎手

 

ウインカーネリアン (三浦)

エアロロノア    (幸)

エルトンバローズ  (西村淳)

ガイアフォース   (長岡)

カテドラル     (斎藤)

コレペティトール  (岩田康)

ジオグリフ     (○○)

ステラヴェローチェ (横山典)

セリフォス     (川田)

ソウルラッシュ   (モレイラ)

ダノンスコーピオン (戸崎)

ドーブネ      (菱田)

ナミュール     (○○)

パラレルヴィジョン (ルメール)

フィアスプライド  (坂井)

レッドモンレーヴ  (横山和)

 

<外国馬>

ヴォイッジバブル  (パートン)

ロマンチックウォリアー(マクドナルド)

 

 

星フルゲート18頭にちょうど18頭が最終登録。話題になっているのが、モレイラが先週、ブラジルに帰国して騎乗した重賞で負担重量不足の失態。騎乗停止がどのように適用されるかが注目となっているようです。このように違反件数が多いため、GⅠをあと1つ勝ったとしても、来季以降の短期免許取得に黄色信号が点滅してきましたゲッソリ

追記)本人いわく、失格ながら馬具の問題でジョッキーには制裁がなかったとのことですが…謎

 

そして、命名馬ナミュールですが、状態が良ければ使う可能性もあるようですが、現段階では出否未定。

切れの行かせる京都コースの方が向いていると思いますが、香港馬以外は去年よりやや落ちるので、出走もありかとは思います。

ただ出走するとなると鞍上が非常に悩ましいところ。

すでにトップジョッキーの多くは埋まっているし、前走の武豊騎手は関係者が騎乗内容に納得いってないので無いでしょう。かつて騎乗していた横山武史騎手に今さら戻すことはないし…

高野師が多く起用するジョッキーの中で、しっかり追ってくれるタイプとなると…

M.デムーロ、池添、北村友、鮫島駿

この4名ぐらいでしょうか。

鮫島駿Jは安田記念の日に東京で乗るようですが、武豊を下ろして鮫島駿に依頼では、レジェンドの顔をつぶすので難しいでしょうし、あるとすればミルコぐらいでしょうか。

このように、レジェンドジョッキーを下ろす口実を作るのもひと苦労なので(これがあるから高野師は使いたがらないのでしょう)、お手馬ドウデュースの出る宝塚記念に使う方が私はいいと思っているのですが…。