先ほど🇷🇺から帰国したGraceです。

土曜は府中で雹が降って途中中止になったのを、戻ってから知って驚きましたポーン

 

さて、NHKマイルカップは、土曜の雹の影響で馬場が重くなっていましたが、馬場の外側が先に乾いて、外伸びする馬場状態になったことが、勝負の明暗を分けましたね。

外枠を買っておけば良かったってことですが、ケイデンスコールはノーマークだったので外れました。左回りは連対率100%なので、サウスポーだったということね笑い泣き(アガラスもそうなのに、こっちのサンデーRは使い分けられて出られずガーン

カテドラルは福永Jから外国人に乗り替わって復活しちゃいましたね。マイルも合うのでしょうが。

3連単41万馬券の大荒れでしたが、後で考えれば納得のいく結果。まあ、1番人気が飛んで人気薄の馬が来ても、結局はノーザンFの1-2-3ということです。

 

そして、皐月賞の審議に続き、ルメールと川田の第2ラウンド。グランアレグリアが外に寄れているのは明らかなので、今回の降着は仕方ないでしょう。ルメールは採決委員に再三注意を受けていますから、取られやすい状況でもあったかと。

また、川田は人気のルメールの馬をマークすることも多いから、互いに接触も増えてくるのは必然。特に川田は外国人騎手に負けたくないという思いが強いから、こういうタイトなプレーが今後どんどん出てくるでしょうね。

これで、ルメールは来週乗れなくなりましたから、ルメールに乗ってほしくて使い分けられたアガラスも乗れません(苦笑)もう、ノーザンF同士の使い分けとか、ジョッキー優先とかホントにやめてほしいですショボーン