2024年6月13日(木)15:30~17:10、東京宝塚劇場にて一回限りの新人公演。

一回きりなんて、本当に勿体ない。

宝塚でも上演すれば良かったのに。

 

「公演を東京一回にすれば、稽古期間が延びて、生徒の負担も軽減するよね」

という判断を下した劇団のおかげで、新公学年は以前より負担が増えたはず。

 

稽古期間の延長は「じっくり取り組める」反面、「公演後も稽古しなアカン」期間が延々と続き、疲労が溜まる側面も。

 

公演は1回こっきり、さらに配信付き。

プレッシャー増大。

 

宝塚で一回やってみて、ブラッシュアップして東京へ。

その方が気持ちも身体も楽だと思います、私個人の意見ですが。

 

宙組の件も「…本気で守ろうとしてる?」とずっと疑問です。

96期の失敗がなんら生かされず。

 

もしかしたら、大企業ゆえに役職員が当事者意識を持ちにくいのかな?

人数が多いと「誰かやるでしょ」「私は関係ない」ってなりがちだと言うし。

 

仮に当事者意識をもつ人がいても、少数派ゆえに掻き消されるのかな。

大企業ゆえに、決断に時間や根回しが必要なのかしら。

上の人が意見を言ったら、忖度して誰も逆らえないのかな。

 

トライ&エラー自体は、悪いことじゃない、

むしろ、失敗したら改善を繰り返す姿勢は推奨します。

 

ただ、劇団さんは(ある分野に於いて)過去のエラーが生かされてないような。

それが心配です。

 

阪急さん自体は、良い企業だと思うだけに…。

阪急は電車・バス・スーパー・百貨店・ホテル・住宅地など身近な存在。

職員は親切な人が多いですしね。

もちろん、宝塚大劇場も。

 

組織が大きすぎるが故に、適切な判断を下せない事もあるんだろうな…。

 

そのための外部(弁護士事務所など)との契約だと思うんですが。

なぁなぁになってて、機能してないのかな。

 

 

 

閑話休題(それはさておき)

 

月組『Eternal Voice』新公の感想つづき、行ってみよう。

 

 

★七城 雅(105期・研6

ヴィクター

本役…鳳月杏(92期・研19)

 

本人大真面目に、クスッと笑いをとるヴィクター。

ちなつさんの高度な笑い芸に挑戦。

七城さんもイライラ怒りながら、笑いを誘っていました。

顔の輪郭も、ちなつさんに似てますね。

個性的な声で、他と差別化されてる事も「人に覚えてもらいやすい」アドバンテージがあるかも。

 

 

★翔ゆり愛(109期・研2)

カイ

本役…礼華はる(101期・研10)

 

109期文化祭の演劇A組主演男役のゆりあさん。

主役のユリウスと行動を共にしたり、舞台上にいる時間が長いカイ

「この子をよろしく」と顔見せする役とお見受けしました。

ユリウスを心配したり、ホテルマンを気遣ったり、寝ぼけたり。

悪目立ちせず、少しとぼけた味のカイを過不足なく演じました。

 

 

★きよら羽龍(104期・研7)

エゼキエル

本役…彩みちる(99期・研12)

 

本公演の初日を観て、エゼキエルがきよらさんかと思いました。

実際にエゼキエル羽龍を観て、やっぱりハマるな、と。

彩エゼキエルより、やや声が低めなのも良いですね。

イッちゃってる感がジワジワ来ます。

 

長の期の挨拶も、しっかりと言葉を選びながら。

感極まったのか、途中で言葉が出なくなりました。

その長めの無言は、大変だったであろう稽古を物語っていました。

再開するとスムーズに話し始めるあたりも、しっかり者。

 

 

★天つ風朱李(107期・研4)

マクシマス

本役…彩海せら(102期・研9)

 

彩海さんに寄せてます、佇まいや台詞回し。

クールビューティな風情までも。

マクシマスは胡散臭いのに、なぜかマトモな人に見える不思議。

姉のエゼキエル(羽龍)との対比も関係してますが、それにしても。

最後に「負けたんだ」と姉をたしなめる処も、理性的に見えます。

妖しく、怪しく、謎めき、カッコイイのね。

 

 

∇つづく

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村