2024/02/16(金)~2/18(日)バウホールにて開催された宝塚音楽学校110期生文化祭。

 

三日間の会期中、本科生が日舞・歌唱・演劇・ダンスを披露。

予科生は裏方ヘルプとコーラス出演。

 

2/18(日)16:00の部を鑑賞して参りました。

 

文化祭プログラムは本名。

入団後、芸名が発表されます。

(芸名と本名が照合出来たら、書き換えるかも)

 

 

6)演劇

 

演劇は『吉野山・雪の別れ』

同じ演目を、二組(A組、B組)に分かれて上演。

私が観た日時は、B組でした。

 

珍しいことに、和物を上演。

文化祭で和物は珍しい。

仮に日本が舞台でも、現代劇でした。


(109期がそうでしたね)

(劇中劇と現実のリミックス)

(現実世界は現代日本の芸大生)

(劇中劇は卒業制作の洋物演劇)

 

お稽古、大変やったろうなぁ。

着替えはもちろん、所作も。

 

ほんま頑張らはったね、110期生の皆さん。

お稽古用の衣類や小物を用意する親御さんも。

 

珍しいといえば、客席降りがありました。

ラスト、吉野山を踏み分けていく義経の一団が上手側通路を昇っていく演出。

 

文化祭で客席降りも、非常に珍しいのでは?

私は初めて拝見しました。

 

ストーリーの流れはこんな感じ。

 

❶元・白拍子たちが登場し、状況説明。

・平家を討掃した源義経が、兄・頼朝に追われる身となる。

・義経は静御前を伴い、吉野の山中へ。

・手勢わずか16名。

・義経のおかげで白拍子稼業から脱した事に感謝し、随行中。

 

❷吉野山中の義経一行

・吉野山中は雪の季節

・静御前は身重

・弁慶、奥州武者など、厚い絆

 

❸村人たち

・かつて平家郎党に狼藉を働かれた

・その折、助けてくれた義経の家臣に感謝

・貴重な食糧を調達

 

❹佐藤忠信

・忠実な奥州武者

・兄は合戦で義経を庇って死去

・阿沙貴(元・白拍子)と互いに惹かれ合う

・義経は兄・頼朝と会おうとするも、反対

・奥州藤原氏を頼るよう提案

・道程が厳しいため、静御前らとの決別を提言

・追っ手を攪乱すべく、義経の身代わりに。

 

❺ラスト

・静御前らは一部の家来衆に守られ、去る

・義経一行は、奥州をめざす(客席降り)

・佐藤忠信は舞台に残り、義経と名乗って追手を迎え撃つ

 

…という感じでしょうか。

 

義経と静御前のほのぼの場面もあります。

基本的に、義経は受け身。

 

佐藤忠信は秘かな恋あり、忠義の自己犠牲あり。

実質的主役なのでは…?

 

主人公が静、二番手役が動のタイプ設定。

主人公が我慢役に見えました。

 

短時間でまとめるため、説明セリフ多し。

冒頭、元・白拍子たちの会話で情況説明。

追手役は出て来ません。

 

…という感じでしょうか。


20年ちょい以内に、文化祭で和物演劇…あったっけ?

(できる範囲で調べてみたけど、私は見つけられず)

 

和物は動きや所作など独特で制約も多く、ハードル高し。

果敢に挑戦した生徒さん達に拍手。

 

それでは、キャスト別感想です。

 

 

源義経

中村 天音

(兄・頼朝に追われる身となる)

おっとりした九郎義経でした。

良家の子息という感じ。

 

静御前

田良 結芽

(義経の愛妾。元・白拍子)

愛らしく、儚げなヒロイン。

藍羽ひよりを思い出しました。

 

佐藤忠信

工藤すず奈

(義経の忠臣。奥州武者)

ラストは舞台に一人残り、義経の身代わりに。

忠信が主役のようなインパクト。

 

阿沙貴(あさぎ)

廣瀬エレナ

(元・白拍子。義経と静に仕える一員)

忠信とは相思相愛だが、互いに主君を優先。

情熱的な女性像が伝わってきました。

 

武蔵坊弁慶

南 凛

(元・比叡山の僧兵。義経の右腕)

堂々とした体躯だが、声は若くて高め。

低音ボイスを獲得する日が楽しみな弁慶。

 

柚木今西葵衣

雲井吉住今日香

蜻蛉飯島萌歌

浮橋高野清香

元・白拍子たち。

義経に感謝し、静を慕い、随行中。

皆、打掛を着ている。

 

※今西さん、歌唱とは異なる発声。

滑舌が良く、クリアな台詞まわし。

素はどんな声なのでしょう…?

(大きな鯛をもって「重い♡」と喜んでた声かな?)

 

ことだま

永野 春陽

一人だけ、いまだ白拍子の恰好。

やたら明るく、キャラ立ってます。

 

源兵衛田渕 蓮華

くぬぎ小松 杏奈

義経一行を手助けしようとする村人。

かつて平家の郎党に襲われたくぬぎを、義経の部下が助けた恩に報いようとしている。

台詞まわし等、安定していました。

 

伊勢三郎河野 譲暉

亀井六郎村見 優奈

駿河次郎澤野 桜子

片岡常春谷脇 光優

四郎次郎渡邉 悠莉

義経に忠義を尽くす家臣たち

 

弥太郎中津 有優

権助伊藤 理彩

村人だったと思いますが、ご家来衆かもしれぬ。

とりあえず、イケメン。

(将来のイケメン軍団やけどな)

 

 

なお、背景(雪山の絵)は、もしかしたら風間柚乃主演バウ『LOVE AND ALL THAT JAZZ』の時の…?

間違ってたら、ごめんやで。

 

皆さん、懸命さが伝わってきました。

拍手ーーー!!

 

 

∇④ダンスへ続く…はず

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村