新人公演プレイバック(雪組2016)

テーマ:

新人公演を振り返るシリーズ。

 

私が初めて新公を観たのは雪組『るろうに剣心』でした。

懐かしい…。

 

新公チケットを手に入れる為、友人達に協力してもらいました。

今と異なり、友会チケットは事前に引取可でしたから。

 

友人の協力なくして、新公を観ることは出来ませんでした。

本当にありがとう…!

 

それでは、新人公演プレイバック・雪組2016年編です。

 

 

るろうに剣心

2016/02/05(金)~05/08(日)

 

新公主演

永久輝せあ(97期・当時研5→6)

彩みちる(99期・当時研3→4)

 

新公演出担当…田渕大輔

 

本役

早霧せいな(87期・当時研15→16)

咲妃みゆ(96期・当時研6→7)

 

脚本・演出…小池修一郎

 

これは本公演・新人公演とも、超プラチナ・チケットでした。

 

大好評を博した、少年マンガ原作 2.5次元ミュージカル。

早霧さんは退団後も、舞台で剣心を演じました。

 

永久輝せあは『ルパン三世』に次ぎ、2度目の新公主演。


俊敏な動きの剣心。

特に銀橋を駆け抜けるスピードは疾風の如し。

 

本公演では「剣心の影」を演じた永久輝さん。

剣心を深く掘り下げていた事でしょう。

 

彩みちるも『星逢一夜』に続き、二度目の新公ヒロイン。

剣道場の娘・神谷薫を元気よく演じました。

 

本公演では、剣心に拾われる少年・弥彦役。

リアル少年っぷりが話題になりました。

 

月城かなとが演じ、美貌とかっこよさで話題をさらった御庭番衆の頭・四乃森蒼紫。

 

月城さんの華麗な刀さばきは健在。

2022年月組『Rain on Neptune』でも二刀流を披露。

 

まさか舞浜で蒼紫さまにお会いできるとは…♡

 

新公の四乃森蒼紫は、縣千(101期・研1)

大抜擢と申せましょう。

 

2本の刀を両手でクルクル回し、バトン・トワリングさながら。

その上で、歌い踊る蒼紫。

 

蒼紫らしく涼しげな顔を貫いていましたが、内実は大変だったろうと思います。

 

当時、雪組内でインフルエンザ大流行。


宝塚新公では火男役が罹患・休演。

代役として、本役・久城あす(94期・当時研8)が急遽登板。

 

本公演でも、メインキャストがインフル罹患で休演を余儀なくされていました。

 

それでも公演中止はなく、全日程フル上演。

 

今となっては、隔世の感があります。

 

 

私立探偵ケイレブ・ハント

2016/10/07(金)~12/25(日)

 

新公主演

永久輝せあ(97期・当時研6)

星南のぞみ(98期・当時研5)

 

新公演出…樫畑亜依子

 

本役

早霧せいな(87期・当時研16)

咲妃みゆ(96期・当時研7)

 

脚本・演出…正塚晴彦

 

『ルパン三世』新公で、互いに初主演(ヒロイン)だった永久輝と星南が再タッグ。

 

永久輝せあは三作目、星南のぞみは二作目の新公主演。

 

すっきりスタイリッシュな美男美女コンビ。

 

ラストシーンは雨の空港。

搭乗口へ向かうイヴォンヌ(星南)

追いかけてきたケイレブ(永久輝)

 

イヴォンヌ「ずぶ濡れじゃないの」

 

ケイレブ「雨は好きだ」

 

ケイレブ「君のことはもっと好きだ」

 

…古き佳き洋画のよう。

こんな素敵な場面を、ちぎみゆに加え、ひとりさでも観せて下さって感謝。

 

「ハンバーグ食おう、牛殺して食おう」も好きです。

 

ジム・クリード(望海風斗/真地佑果)の台詞。


望海さん、退団後の舞台アドリブで引用してた記憶が。

 

アデレイドちゃん、ハンバーグ作る為にまず牛を殺すところから始める模様…(by ガイズ&ドールズ/2022東宝)

 

私立探偵ケイレブ・ハントの挿入歌はさりげなく難しい。


短調の曲で半音の上がり下がりが多い…とか、地味に高難度。

世界観に合ってましたが、ハードル高そう。

 

本役(ちぎみゆ)も、新公コンビも手こずってた印象。

 

あれから約6年。

永久輝さん、歌唱力が向上しました。

星南さんは退団。

 

縣千(101期・当時研2)は、共同経営者の探偵カズノ・ハマー(本役:彩風咲奈)を。

 

彩海せら(102期・当時研1)は、事務所の雑用係トレバー(本役:縣千)を演じました。

 

本公演の縣トレバーは、大型犬の子犬。

ちょこっとアホの子風味。

 

彩海くんのトレバーは元気で可愛い THE 少年。

機転が利き、目端が効く印象。

 

同じ役でも、演じる人が変わると印象が様変わりする。

それを改めて感じました。

 

スラれた財布を取り戻してくれたカズノ(縣)に惚れた歌手ポーリーン(羽織夕夏/本役:有沙瞳)

 

追いかけるポーリーンと、すり抜けるカズノ。

これはアドリブ小芝居でしょうね。

 

本公演でも、ポーリーン(有沙瞳)はカズノ(彩風咲奈)に好意を寄せますが、わりとサラッとしてます。

 

羽織 vs 縣の攻防戦は、愛ある逆トムとジェリーのようで面白可愛かったです。

 

…それにしても。

 

いまや永久輝さんは花組3番手。

 

縣くんはバウ主演を果たし、雪組4番手に。

 

彩海くんも月組で、二度目の新公主演抜擢。

11月上演予定『ELPIDIO』では外箱2番手を務めそう。

 

彩さんは月組で、主要な娘役として活躍。

 

星南さんは『CITY HUNTER』で退団済。

 

羽織さんも次作『蒼穹の昴』で退団予定。

 

…時の流れを感じます。

 

∇ TIME GOES BY…

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村