2021年10月31日(日)マドモアゼル・モーツァルトが閉幕して、まだ一週間たってないんですね。


すでに何年も経たような錯覚が…。

それは流石に大袈裟か。


あれから、モーツァルトの音楽がやたら耳に入るようになりました。


正確には旋律が聴こえてきて、ピクッと反応するようになりました。


それまでも、様々な場やツールでモーツァルトの曲が流れていましたが、脊髄反射の勢いで反応するように。


サリエリさんの気持ち、わかるわぁ。

(そこなんかい?)


改めて、モーツァルトの旋律は軽やかなものが多いですね。


本当にあのエリーザ及びアマデウスのキャラクターそのまんま。


軽やかでキラキラ輝いています。


作中には登場しない、『魔笛』で演奏される曲があります。


魔法の鈴、ご存知でしょうか?


未だかつて聴いたこともない美しい音色。

その鈴の音を聴いた人は、怒りが鎮まり、争いを止めます。


心が満ち足りて、笑顔がこぼれて。

敵味方なく笑い合います。


『魔笛』といえば、『夜の女王のアリア』が有名ですね。

CMに起用された事もあるし、聴いたら「あ!知ってる」となるかと。


『魔法の鈴』は、例えるなら『きらきら星』のような曲です。


誰もが口ずさめるメロディです。

ただ、目まぐるしく転調するあたり、めっちゃモーツァルトさん。


飛び跳ねるかと思えば、ゆったり伸びる。

音が遊んでいるような曲です。


それでいて、耳馴染みが良く、一度聴いたら口ずさめる音楽。


原点のような曲に思えます。


ある意味、全ての曲が魔法の鈴みたいな音楽だな、と。


…あぁ、そうか。


モーツァルトの音楽が、魔法の鈴なんですね。


そして私にとって、明日海さんの声が魔法の鈴です。



『マドモアゼル・モーツァルト』は架空の物語です。


でも、モーツァルトの核心に触れていたと感じるお話でした。


原作のテイストは大切に、さらに踏み込んだモーツァルト像であったと思います。


原作の福山庸治さん。


演出・脚本の小林香さん。


モーツァルトを演じた明日海りおさん。


周りを固めて下さったキャスト陣。


しっかりサポートして下さったスタッフの皆様。


本当にええもん観せて頂きました。


東宝さんへ「再演&映像化の希望」を出しました。


もし同じお気持ちの方がいらしたら、是非こちらからどうぞ。


東宝さんへのご意見

(匿名での受付になります)

https://faq.toho.co.jp/hc/ja/requests/new?s=360002682331


∇ 熱望します!

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村