宝塚音楽学校108期生の入学式が2020年6月5日(金)執り行われる事になりました。

当初予定の4月17日から2ヶ月近く遅れての入学式。
感慨はひとしおでしょうね…。

例年は音楽学校の講堂にて挙行されますが、今年は宝塚大劇場ロビーにて。

新聞記事によると「オープンテラスに面した方を向いて…」との表記が。

レビュー郵便局やボヌール(ジェラートショップ)の前の、広々としたスペースですね。

開演前、私設FCがずらりとチケット出しをする場所でもあります。

三密を避けるため、との事。
なるほど。
ちょうど段差もありますし、明るいし、風通しも良いし、横に長いですし…良い場所ですね。

天井にはシャンデリアもあって、ゴージャスですし。
式典の場所としての華やぎもありそう。

なんといっても、あこがれの大劇場ですものね。

来賓は極力絞り込み、生徒の保護者来場も2名までだそうです。

みくちゃん(宝塚受験密着ドキュメンタリー出演)のご両親も参列されるのでしょう。

みくちゃんパパ、とても優しそうだから、娘(妹)が参列したがったら譲りそう…って、余計な心配か(^◇^;)

生徒さんを育てて来られたご両親や親代わりの方々、おめでとうございます。

入学式では、本科生から予科生へ校章バッジをつける儀式はないそうです。
ひとえに濃厚接触を避けるため。

本科生の授業は6月2日(火)からスタートするそうな。

校歌や、国歌斉唱もなし。

報道陣もかなり規制されるそうです。

例年以上に緊張感が高まると同時に、印象深い入学式になる事でしょう。

108期生の皆さま、彼女達を見守って来られた皆さま、宝塚音楽学校ご入学おめでとうございます。

最後になりましたが、入学式のニュースを教えてくれたEさん、ありがとうございます。

▽新たな第一歩を踏み出せますね♪( ´▽`)
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村