アルト体型って何?

そんなん、あるんや?
まさか体型と声がリンクしてるなんて。

以下は、その声楽の先生から教わった受け売りです。
専門的に学ばれた方がご覧になれば、大雑把に見えると思います。
当時、専門家が素人の生徒に理解できるよう話して下さった内容ですので、ご容赦いただければ幸いです。

アルト体型とは、端的に言えば「背が高いこと」だそうです。

どうも、その声楽の先生の造語みたいですが、説明を聴いて「言い得て妙かも」と感じました。

高音は、努力すれば出せるようになるそうです。
しかし、低音は努力だけでは無理。
器質的条件が揃って初めて、努力が報われるそうです。

低音を響かせるには、声帯の長さと厚みが必要。
そして声帯の形質はおおむね、身長に比例するとのこと。

また、音の高低により、響かせる身体部位が異なります。
高音は鼻腔、少し低くなると口腔、低音は胸腔…といった具合。

教会や体育館をイメージしてみて下さい。
音が反響するでしょう?
反響は、小さな音を大きく響かせます。
骨格が大きい方が、空間(胸腔)も広くなり、低音もより響きやすくなるのでしょう。

男役の身長は、歌劇の命・発声にも大いに関わるんですね。

そういえば、男役が役替わりで娘役を演じることはあっても、その逆はまずありませんね。
男役から娘役への転向はあっても、その逆はないですし。

明日海ジャッキーも、綺麗なメゾソプラノを聴かせてくれました。
お芝居の科白回しに至っては、声が可愛すぎて死ぬ…!
嫁に来てー!! 大事にします!

男役との落差に驚きますが、声質の良さは男役・娘役とも同じ。
明日海さんって人は、舞台の神様に呼ばれたんでしょう。

もし一本のDVDを、バレエ教室のお友達が明日海さんに見せなかったら?
明日海さんが、ご両親の反対に押し切られていたら?

様々な「ちょっとした偶然」は、振り返れば「大きな必然」になっているんですね。

舞台の神様の召喚に、しっかり応えた明日海さん。
ありがとうございます…!

今こうして明日海さんを観ることができるのは、明日海さんがご自分の「~したい」という欲望に素直に従ったおかげ。

欲といえば、マイナスイメージで捉えがちですが、人間を突き動かす大切なパワー。
やみくもに抑えず、むしろ肯定することで、己を活かす原動力になると思います。

己を生きることの延長線上に、他者を喜ばせることが生まれます。

「他者の為に生きる」のは、自己犠牲の上に成立するイメージがありがち。
でも、まず自分が喜ぶことを己にしてあげれば、おのずと他者へも喜びを降り注ぐようになると思います。
そう、明日海さんのように。

明日海さんのみならず、宝塚の舞台に立っている生徒さん達は皆さん、そうかもしれませんね。

…というわけで、明日海さん、望海さん、北翔さん、芹香さんの歌と発声については、あらためて考察したいと思います。
声帯と腹筋と音楽的テクニックで、あの男前ボイスを創りあげてるんですね。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村