トップページのみですが…

サンプル更新しました


最近はジェルのデザインが多彩すぎて

気が付けばスカルプより時間掛かってたりする始末(;´▽`A``


いやいや、負けずに精進します!



成人式モードも終了

今年の新成人は大変でしたね…


前日まではお客さんとノンキに

「雨だったら雪の方がいい位ですよね~」

なんて言ってましたスイマセン(=◇=;)


まさかあんなに豪快に降るとは


聞けば今年の新成人世代(平成4年生まれ)は

なにかと見舞われているそうです


卒業式→東日本大震災

入学式→大嵐

今回→大雪


打たれ強い世代!

ガンバレ!!




サンプル更新しました

結構しました

でもまだ去年の画像です…


私は打っても響かない世代か?!

頑張ります(`・ω・´)ゞ



今年の営業終了です(‐^▽^‐)

明日から新年3日までお休みを頂きます

4日からは通常営業となります


今年もあっという間に過ぎていきました

ブログやサンプル写真の更新頻度にはひたすら反省。。。

来年こそは心を入れ替えて取り掛かろう!!


今年ご来店頂きました皆様に心よりお礼を申し上げます

来年もネイルサロングレイスを宜しくお願い致します


よいお年をお迎え下さいヾ( ´ー`)


12月10日でグレイスは6周年を迎えました

スゴイ!

四捨五入で10年の仲間入り( ´艸`)


オープン当時と比べると

まずジェル比率がとっても増えました!

オープンの頃はまだ「ソフトジェル」がお目見えして2年目辺り?


確かオープン時は20色も揃えてなかった(笑)

私自身もソフトジェルはあんま重要視してなかったし

今なら言える、時代に鈍感だったのねアタシ…


今や「ジェル=ソフトジェル」ですね

当初は既にあるハードジェルと必死に区別化していました…

現在、ハードはあえて「ハードジェル」と呼ぶ傾向です


なので「ジェル」の2.5文字で済むのはヒジョーに楽

特に広告を考える時トカ

包み隠さず、ホットペッパーですが(^▽^;)


例えば1行12文字、の縛りでキャッチコピーを考える

→「ソフトジェル(5.5文字)」

残り6.5文字で一体どうアピールすんの~

「冷やし中華はじめました(11文字)」…この程度じゃね?




…すっかり話題が脱線しましたが

おかげさまでグレイスは6周年を迎えました


ありがとうございます!

これからもよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ


お盆過ぎましたよね…?

この数日暑すぎやしませんか?


ショップではすっかり秋支度なのに

この天候じゃあきっと売れ行き不振だろうなぁ


でも最近の異常気象を経験していると

明日起きたらいきなり10℃下がってたりするよね


「おい(アタシ)、ニットカーデどこやった??」

みたいな(°Д°;≡°Д°;)




さて、本日の中町三丁目の風景を一枚



ネイルサロングレイススタッフブログ


分かって頂けますでしょうか?


雀荘の看板と

そこに鎮座するノラ猫とのコラボ


雑多的、野生的、排他的、

いやむしろ不思議な協和感


この険しい眼差しは

間違いなく毎日が食うか食われるかの世界…


いや、看板の足元に見える赤黒の容器、

食わしてもらってるのか!!


よかったニャ~(´∀`)

アンタそんなスペックでなかなかやるニャ~

よっぽどの猫好きじゃないと配給してくれないぜ


実はもう1匹キジトラ(コイツも凄い目つき)もいまして

よく2匹でゴルァニャンしております(*´σー`)


いわゆる半ノラです

メシはあるけど雨嵐、猛暑は苦労するニャ~


実家の三毛は蝶よ猫よと18年の長寿だったけれど

ノラはやっぱり寿命が短いらしいですね

でも、フーテン生活は猫の本能を全開で発揮できるはず


うちのでぶねこ(ひらがな表記がぴったり)タンなんて

クーラーの効いた部屋で毎日大の字よ。。。


果たしてどっちがいいのかな?



ネイル画像も更新しました!!

トップページ以外の新着も更新されているので

ぜひ見て下さい(‐^▽^‐)