お出かけ日和のゴールデンウイーク

 

福知山城へドライブへ

明智光秀が築いたお城

 

立派なお城ですね

天守は復元されたもののようです

石垣には「転用石」(寺院で使われていた石造物)が

はめ込まれていてびっくり!

 

混雑しておらず、展示物や資料を見ながらゆっくりと

見学することができました。

 

 

福知山市には、栗のお菓子で有名な「足立音衛門さん」

の本店があるとのことで訪れてみました。

 

歴史的建造物(指定文化財)が素敵です。

デパートで商品を選ぶより趣がありますね

 

 

素敵な洋館で丹波栗のタルトと集栗夢(シュークリーム)

をお庭を眺めながらいただきました。

静かな落ち着いた空間でいただくコーヒーとケーキは格別

 

おみやげに栗のパウンドケーキを

トルコで栽培されているヨーロッパ種のマローネ栗

どこを切っても栗が顔を出すほど一粒一粒が大きく

洋酒の芳醇な香りがたまらないとってもおいしいケーキです。

手みやげやプレゼントにも必ず喜ばれます。

 

 

 

静かで癒されました