2017年もパン焼いていきまーす! | BAKE DAYS!

BAKE DAYS!

自家製酵母パン教室GRACEのブログですが
教室だけでなく家で焼いたパン・スィーツやおうちごはんなども
紹介させていただきます!

あけましておめでとうございます。

クリスマスからお正月にかけてのハッピーウィークはいかがおすごしでしたか?

私はパン教室に、孫娘のお誕生日会、また、クリパに新年会…。
相変わらずドタバタの一週間でした。

そして、よく食べ、よく飲んだ⁉️てへぺろうさぎ



さて、いよいよ日常が戻って参りました。

とはいえ、うちには孫娘ちゃんが1人で延長お泊まりですカナヘイハート

目下、プリキュアにどハマりの彼女。
何かをするたびに「キュアップラパパ〜」と魔法をかけられつつ事が進んでおります。あんぐりうさぎ


で、新年会の様子。

今年初焼きカンパーニュ。
0時ジャストに焼き上げようと試みましたが、15分ほどずれちゃった。笑{4E7813BA-7F4D-4DD3-9A6B-E2B465FF7794}


そのパンは当日の新年会に。
お節はここ数年、知り合いのビストロで買わせて頂いていたのが、今年は無くて…アセアセ

大晦日にすったもんだして作りました。

{A7C65701-938D-42BC-B4A0-03C1957666EB}

次回はもう少し計画的にちゃんと作ろうと、反省。


そして、お泊まり中の孫娘の朝ごはん。
一緒に混ぜ混ぜして作ったパンケーキです。
ククパで、美味しいレシピに出会いました。カナヘイハート
レシピID3847000です。
{1E14D0D1-07B1-4F63-98D3-EE910D05070A}

しゅわしゅわすぎないものが食べたかったの。



そして、孫娘と遊びすぎて疲れて寝てしまい、過発酵させてしまった今年の食パン第一号。

{AA5EC43D-3AF8-4DF3-891B-5C4237942322}

焼き色悪し〜。

新年からドジ満載!

先が思いやられますが、これを肝に命じて、今年もパンを焼いていきたいと思います!

では、本年もどうぞよろしくお願いいたします!


自家製酵母パン作り教室GRACE