健康効果抜群!の大麦をパンにも。 | BAKE DAYS!

BAKE DAYS!

自家製酵母パン教室GRACEのブログですが
教室だけでなく家で焼いたパン・スィーツやおうちごはんなども
紹介させていただきます!

{9D9B1CFF-EC19-44E1-940D-E90242A6542E}

こんばんは。
しとしと雨の横浜です。

さて、一昨日の夜、テレビ朝日で放送された『たけしの健康エンターテイメント  みんなの家庭の医学』と言う番組で、我らが大麦が紹介されました。爆笑

以前から健康に美容にとても良い大麦を推している私ですが、今回のテレビ放送で、悪玉コレステロールを下げる効果があるとの内容が放送され、その良さを再確認!ウインク

大麦の持つ水溶性食物繊維、βグルカンが血管の掃除をしてくれるそうですよ!
お通じにも良いので、お肌もツルツルに⁉️

ご飯に三割混ぜて炊いて食べると良いそうです。

となると、私としてはやはりパンにも❗️ということで、三割もち麦カンパーニュを焼き、それでサンドイッチを作りました。
(もち麦は大麦の一種(もち種)で、さらにβグルカンが多いのです。)

もち麦カンパーニュは外はパリ、中はもちもち。これも、もち麦の持つ水溶性食物繊維がしっかりと水分を抱え込んでくれるおかげも大きいと思います。

はさんだ具材は豚肉のバルサミコソテー&紫タマネギのマリネ、スクランブルエッグ&キャロットラペです。

豚肉のビタミンBも疲労回復効果がありますし、人参のカロテンはお肌にいいし…。栄養満点のサンドイッチとなりました。

しかし、さすが!テレビの影響は大きく、近所のスーパーでは売り切れの文字が!びっくり


皆様に食べていただいてぜひ健康的な生活を送って頂きたいです照れ


では今日も読んで頂きありがとうございます。

気温の変化がありますので、どうぞ皆様お気をつけて。


自家製酵母パン作り教室GRACE