もち麦カンパーニュとカカオサンパカのチョコチップクッキー。 | BAKE DAYS!

BAKE DAYS!

自家製酵母パン教室GRACEのブログですが
教室だけでなく家で焼いたパン・スィーツやおうちごはんなども
紹介させていただきます!

こんばんは。
桜が満開になりました。

花粉症も治まってきて、心身ともに春が来た~って感じです照れ

さて、最近のパン事情をご紹介させていただきたいと思います。おねがい

{43D42AC8-714F-4AEF-AC79-0F2095AF145D}

もち麦3割カンパーニュ。

Panasonic ビタミンサーバーで出た残渣(搾りかす)から久しぶりに酵母を起こしました。
にんじん、りんご、ぶどうのミックス酵母です。
もち麦(大麦)を入れたことで水溶性食物繊維が大幅アップ!
ヘルシー仕立てのパンとなっています爆笑

もち麦つながりでこちらも。

{705F6D48-D88B-4D1B-958D-9897C69D063A}

大麦チョコチップクッキー。

もち麦粉、チョコチップ、発酵バター、きび糖、少しのシナモン。

チョコチップは海外旅行のお土産にいただいたカカオサンパカのものです。

ダークな、美味しいチョコチップでした!

通販で買えるかな?とネットを見てみましたがチョコチップはありませんでした。

板チョコはありましたが…。

シナモンなくてもよかったかな?と少し反省しましたが、シナモン好きの夫は喜んでくれました。

鼻炎が治って、だいぶん、食欲が戻ってきました。(鼻炎の間は何せ匂いがわからなくって…ガーン

それに、春は気持ちが前向きになりますね。
新たな生活がスタートする雰囲気にも影響受けるのかな。

私もそろそろ寝ていた頭を起こそうと思います。ウインク


では、今日も読んでいただきありがとうございました。?


自家製酵母パン作り教室GRACE