沼さんと山食 | BAKE DAYS!

BAKE DAYS!

自家製酵母パン教室GRACEのブログですが
教室だけでなく家で焼いたパン・スィーツやおうちごはんなども
紹介させていただきます!

こんばんは。

お天気回復の横浜です。
しかーし!花粉が多すぎる~

鼻炎がひどくて薬をのむと今度は目が悪化する~!

はー、鼻をかみすぎて疲れた…

まだしばらくは花粉の愚痴から始まると思いますが、どうぞお付き合い下さいませ。

さて、昨日は夫のリクエストで最近よく作る沼さんでした。

{C5BFD715-4AB9-4BB4-9F34-38E0F3EDBD6B}

パンは久しぶりにホームベーカリーで焼きました。
カレー粉を練り込んだフランス食パン、レーズン入り。
レーズン酵母で焼きました。
自家製酵母のパンをホームベーカリーで焼くときは、ホームベーカリーの自動設定に合うようにこちらが発酵具合を合わせにいかなくてはならないのですが、今回はちょっと過発酵でした。

でもまあ、食べられるパンにはなったのでサンドウィッチに。

具材は鮭のグリル、ゆでタマゴのタルタル、キャベツ。
カレー味のレーズンパンはタマゴとの相性も良いです。

そして、夫の会社のOLさんにホワイトデーのお返しパン。
{912D4718-9195-424E-A1CB-D1B32691C4C3}

THE山食。ポップ種にて。

牛乳、少しのバターも入れ、クラストも柔らかく仕上げて、まさにTHE山食。

夫婦で仲良しさんの方なので、気兼ねなく実用的なプレゼント。

朝食用にジャムとセットにしました。

うちでは、食パンは粉と水と塩だけのパン・ド・ミが多いですが、こんな食パンもいいですね。

次回はうち用にも焼こうと思いました。

では、今日も読んでいただきありがとうございました。

また次回 ~ 

自家製酵母パン作り教室GRACE