今日の朝サン | BAKE DAYS!

BAKE DAYS!

自家製酵母パン教室GRACEのブログですが
教室だけでなく家で焼いたパン・スィーツやおうちごはんなども
紹介させていただきます!

こんにちは!

久しぶりの投稿となりました。

気管支炎だ、膀胱炎だと風邪をこじらせている間に2月が終わってしまいました。
「2月は逃げる」と申しますが、まさに!

そしてそのまま花粉症へと突入~えーん
しばらくグズグズが続きそうです。ショボーン

そんな愚痴をこぼしつつ、今日のサンドウィッチ。

{C6C326EA-FE8C-4A2F-B187-601F40575421:01}

パン・オ・フリュイに紫白菜、モッツァレラチーズ、自家製ボイルドハム、コリアンダーをはさんで甘塩っぱい系サンドにいたしました。

パン・オ・フリュイは粉に対して70%のドライフルーツ!
ドイツパンのお店で見る「カレンツ」というパンをイメージして作りました。

{362352CD-84BD-440F-BCBA-6C738C2B1D31:01}

こちらは先週のサンドウィッチ。
久しぶりの沼サンでした。
塩もみキャベツ、自家製ボイルドハム、オムレツの組み合わせ。

ブログをサボっている間に過去picがたまっているのでまた順次アップしていきたいと思います。

昨日は東京マラソンでしたね!
知り合いが出たので応援に行きました。
「のぼり」を立てて、三ヶ所で待ち受けての応援!本人にもあらかじめ応援場所を伝えてありましたが、なにせ人が多くて見つけるのが困難です。
次の地点には電車で向かうのですが、タイムが早い方なので追いつくのが大変!
うっかり地下から道路向かいの歩道に出てしまおうものなら、交通規制で信号は渡れないので、再度地下への階段をダッシュ!
出走してもいないのに今日は足が筋肉痛です。笑

でも、とても楽しいイベントでした。
みなさんの走る姿に元気をもらいました!

我々夫婦、忙しさに負けて、マラソンをやめてしまってから1年4ヶ月ほど経ちました。
一時期はフルマラソンも出てたのに…靴やウェアーももったいないですよね。

体力づくりも兼ねて、また走りたいね!と夫と話していましたが、是非話で終わらないようにしたいものです。

まずはまた、ウォーキングからですね~。

では、今日も読んでいただきありがとうございました爆笑

自家製酵母パン作り教室GRACE