相変わらずのバゲットやらカンパーニュやら… | BAKE DAYS!

BAKE DAYS!

自家製酵母パン教室GRACEのブログですが
教室だけでなく家で焼いたパン・スィーツやおうちごはんなども
紹介させていただきます!

こんにちは。
お寒うございます。

横浜は今のところ雨ですが、雪が降るかもとの予報も。

山沿いではかなりの雪の量になりそうですが、どうぞお気をつけて。

さて、今日の#朝サンです。

{FB5CA8D6-CB05-4413-A0CF-432E2079087D:01}

レッドカレーのサンド。

豚ひき肉と玉ねぎをレッドカレーペーストで炒めて、チーズをトッピング。

パンはバゲットで。

このところ、キタノカオリ(強力粉)とホップ種でのバゲットを作っているのですが、

{4358A803-8C45-417F-9513-92C699AEE448:01}

懐かしい、昔ながらのフランスパン風になりました。
今風のガッツリなバゲットにするには、たぶん最終発酵を取りすぎているのだと思いますが…えー?
それとももっと加水を上げないといけないかな?

まだまだですね~。

となりのパンは大麦とキヌアの入ったパンです。
大麦20%、キヌア20%、キタノカオリ60%の割合です。

大きさ違いで焼いて親子パンにやり

大麦のβグルカンは血液をサラサラにし、生活習慣病を予防改善してくれます。

モデルの小林里香さんが「大麦を食べよう」と題して、ブログを書いていらっしゃいます。

小林さんの開催されているサロンにて、私の作る大麦を使ったパンやスイーツを使っていただき、その様子もご紹介くださいました。
よろしければ、ご一読くださいませ。ニコ

 http://ameblo.jp/mochimugigohan/entry-12118508670.html

では、今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。

自家製酵母パン作り教室GRACE