今日のお弁当サンドウィッチ 2015 January 14 | BAKE DAYS!

BAKE DAYS!

自家製酵母パン教室GRACEのブログですが
教室だけでなく家で焼いたパン・スィーツやおうちごはんなども
紹介させていただきます!

今日はまた良いお天気!
良いお天気続きで、もしやまさかちょっと花粉飛んでますか?
どうも鼻炎気味なので…。
あ、あくまでも個人的見解です。(;^ω^A

などと、ぼやいている場合ではありません!
今日のサンドウィッチ!



*かぶ、りんご、ブリーチーズのサラダ

*ゆで卵とカリフラワーのマッシュ、塩麹とマイヤーレモンのドレッシング

今日もマイヤーレモンが大活躍。
レモン果汁と塩麹だけのシンプルなお味付けです♪
無農薬なので皮も刻んで入れました。


そして…。
今日はパンがこんなのなんです。




鳴門金時とゴマのワンローフカンパーニュ

たくさん頂いた鳴門金時。美味しい~(*^▽^*)

パンにも入れました♪

サンドウィッチを作るのを想定し、ゴロゴロ素材が入っていても後でスライスしやすい様に、型に入れて焼きました。


関西に住んでいた頃、時々大鳴門橋を車で走って、徳島県に遊びに行っていました。その時、帰りに特産品の鳴門金時やすだちをよく買って帰っていたのを思い出します(´∀`)

頂いた方にはお礼にパンを送りました。



プレーンな山食、レーズン入りカンパーニュ、そして鳴門金時とゴマのカンパーニュ。

なんだかワイルドなパンになりましたが、食べていただけると嬉しいです。

では、今日も読んでくださってありがとうございました。  (*^o^*)/