お食事パンのカンパーニュとお土産用の山食。
レーズン酵母です。
皆さんこんばんは。
今日は、お休みの皆さんもたくさんいらっしゃるのではと思いますが、いかがお過ごしでしょうか。
我が家では、久しぶりの再会となるとても楽しい新年会でした‼︎
可愛いベビちゃんとその素敵なママ、いつも可憐なキャリアガール。
柔らかい空気を暖まめてくれるかの如く優しい木漏れ日が差す中で
次男の優介も加わりみんなでお食事タイム。
新年会ということで、和のしつらえ。
里芋のマッシュ、スモークサーモン包み。
最中は
クリームチーズと黒豆。
トマトとクリームチーズ。
※黒豆は、主人の母お手製~大阪から。
もちろん、流行りのジャーサラダをGRACE スタイルで。
続いて‼︎
我が家定番のカリフラワーのポタージュ。
カリフラワーは、ビタミンCが豊富で、茹でても溶け出しにくい、冬に欠かせない一品。
パイ生地をブロークンする楽しみがたまりません。
ベビちゃんもほんとお利口さんで何よりもLOVELYで可愛かったです。
別段何かテーマがあるわけではないのですがいつもと変わらぬお互いに触れて、楽しくおしゃべりして、笑ったりツッコんだりして過ごす時間こそが、かけがえのない大切なことなんですよね。
そんな素敵な時間に、そっと寄り添うパンやお料理を作れるように、2015年も頑張って行きたいです‼︎
またの再会を互いに望む言葉が、お見送りの冬の夜風をほっこりさせてくれた素敵な一日に感謝。
ぜひ、またみんなで集まりたいです‼︎
今年も、パン作りを通して感謝の思いをひとりでも多くの人に伝えられれば嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。