SUNDAY JAM(わかなパン)に行って来ました!   | BAKE DAYS!

BAKE DAYS!

自家製酵母パン教室GRACEのブログですが
教室だけでなく家で焼いたパン・スィーツやおうちごはんなども
紹介させていただきます!



みなさん、こんばんは。

朝からマラサダ120個揚げ騒動で始まった一日でしたが完食してもらえとてもうれしかったです。

若者たちの一生懸命な歌声に、心底感動させてもらいました。

今年は、昨日、今日と合計4公演を聴くこともできた幸運さも!


今日は、公演の合間の2時間で逗子まで足を延ばして来ました。

お目当ては、わかなパンさんのSUNDAY JAMの天然酵母パンケーキ!

gaikannn


残念ながらカフェタイムが終わっており見事な空振りに。。。

naisou


天然酵母パンケーキブームの火付け役となったパンケーキを食べてみたかったのですが、また次回の楽しみに。

kannbann


その後立ち寄ったオーガニックのお店では、珍しい有機天然酵母のドライイーストタイプを発見!乳化材等のイースト保存用の化学合成薬品を一切含まない安心なイーストです。

GRACEでは、イーストでのパン教室もお客様のニーズに合わせて実施していますので、いいものが見つかってよかったです!

有機天然酵母


そして、昨年に続いて、逗子駅前の神社の境内で行われていた、逗子コミュニティパークを訪れました。

ここの野外イベントは、ツボを押さえた出店が多くお勧めです!

今年は、手作りの安心安全で素材にこだわった石鹸をゲット。
左の石鹸は、辻堂東海岸の養蜂園の蜂蜜と天然アプリコットオイル配合。ベースは、今注目のココナッツオイル。
右の石鹸は、アボカドオイルとスィートアーモンドにシアバター。まさにベビー石鹸の王道。保湿剤として、鎌倉の海藻エキス配合と至れり尽くしで、どちらも1個200円の特別価格!

石鹸


もちろん、他にもワインや生ハムのお店もあったり、ライブ!もあったりとにぎやかですよ。


寄り道から慌てて、息子の大学に戻り今年最後の公演を聴き終えた頃

すっかり日が暮れた構内に時の流れの早さを重ねて想う私たち夫婦でした。

グループ


優介


優介2


楽しげに謡う息子の姿にハラハラしながらも安堵するとともに
アカペラ部 VOX BOXの皆さんに心から感謝です。
ほんとうに有難うございました!

BOXBOX


そして、いつものように帰り道の横浜そごうで
キタノカオリを買った後に
PANINO GIUSTOで生ハムを食べながらまったり過ごし

明日からの’いつもように’を楽しみにそろそろ帰路に!

ルヴァン種の発酵がどんどん進んでるので、早く仕込まなくちゃ~♪

自家製酵母パン教室GRACE

Instagram