みなさん、こんにちは!
なんだか暖かい?感じで一週間が始まりましたね。
今日は、代官山にあるコールドプレスジュースのお店を再訪してきました。
と言っても、前回は売り切れだったので。。。今日がお初ですね。
お目当てのフルーツ中心系は、早くも売れきれのものも多かったのですが無事にパイナップル系を中心としたリフレッシュタイプのものを買いました!(写真A)
店内には、ザクロやリンゴ、パイナップルなどと一緒にカラフルな瓶が!
コールドプレストジュース」は
パルプ(果皮や繊維)を取り除いた液体で咀嚼せず摂取することができるジュースです。
すっきりと飲みやすく胃に負担が少なく、消化しやすいと言われています。
すっきりと飲みやすく胃に負担が少なく、消化しやすいと言われています。
噂によると!ハリウッドセレブたちが、例によって飛びついて火ががついたようで
ファスティングを行う際に飲むのにぴったりなことしかもどことなくおしゃれなこと!がいいのでしょうか。
コールドプレスのマシーンは巨大でした!コールドプレストジュースとスムージーの違いは、私なりに考えたところ以下のようなものでしょうか。(間違っていたらごめんなさい!)
コールドプレストジュース
・パルプ(果皮や繊維)を取り除いた液体
・ゆっくりとした回転で攪拌するので熱も発生が少ない
(酵素やビタミンなどが壊れにくいの摂取できると言われているそうです)
スムージー
・パルプ(果皮や繊維)も一緒に摂取する
・高速回転で攪拌するので熱も発生しやすい
(食物繊維が摂取できる利点)
どちらがどうかという結論は、皆さんにゆだねますが
あえて、一言付け加えさせていただけるなら
主婦の立場からすると、写真のボトルで
