みなさん、おはようございます。
なんだかさわやかな朝ですね!
昨日からのパン教室風景3部作完結編です!
いよいよ成型へ。
パン作りもここまで辿り着けば、あとは好みのパンへ成型するだけ!
食べたいパンのカタチに成型していきます。
好きなフィリングを入れらるのも
手作りパンのいいところですね。
写真は、ステック上のバターをはさみこみ
焼けたら中でとろけるように包み込んでます。
成型時に、生地を伸ばしたりつまんだりひっぱったりしたので少し生地を休ませ、再び発酵のガスをパンの中に蓄えます。こちらがいわゆるホイロです。
お二人の素敵な笑顔!
ガスが蓄えられたら、いよいよ仕上げ工程です。
予熱ボタンを押したら、手際よく
クープを入れたりトッピングしたり!
いよいよオーブンにINです!
またまた、笑顔の素敵なお二人です!
二次発酵でこんなに膨らみました!
そして、白く可愛いパンの完成です!
作り手のお二人そのまんまの可愛さですね!
ここまでお付き合いいただきまして有難うございました!
簡単で楽しくできるパン作りにぜひ皆さんもトライしてみてはいかがでしょうか!
そして、写真出演の素敵なお二人にも感謝です!
ぜひまたパン作りにお越しください!
それでは、みなさん素敵な一日をお過ごしください~♪
自家製酵母パン作り教室GRACE

にほんブログ村

自家製酵母パン作り ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村