※横に添えたジャムは、長野県のとあるお家の庭に実った無農薬のあんずのジャムです。
皆さん、こんばんは!
昨夜宣言した通り2日間で4個目のカンパーニュも底割れ無く焼け
明日のイベントの陣中見舞い用の豆乳プレッツェルも無事に焼け
我が家もようやく週末にさしかかろうとしているまったりな夜です。
かぼちゃ酵母、レーズン酵母、ヨーグルト酵母、もも酵母 世のお子さんでいうところの戦隊ものさながらの頼もしい存在おかげで 同時進行でたくさんパンの仕込みができちゃいます。
かぼちゃ酵母の中種が少々弱っていたので成形工程が少ないカンパーニュに、クリクリっと成形が必要な豆乳プレッツェルには迷わず中種が元気なヨーグルト酵母で 仕込みました。
その時その時に元気な酵母を使い分けるなんて
まさに『至福の酵母』と言ったところでしょうか。
ベーキングソーダーを入れたお湯で茹でる
ヒマラヤピンク岩塩をトッピング
スチームオーブンにIN
焼成中!
ケトリングに使ったベーキングソーダーのお湯は
捨てないでそのまま置いておいて、重曹として明日のキッチン磨きに使えますよ~!
あっ、豆乳プレッツェルは、またまた太っちょな仕上がりですが
ご愛嬌と言ったところで、皆さん素敵な週末をお過ごしください!
◇カンパーニュ
・キタノカオリ(北海道産)
・ぼっちゃんかぼちゃ酵母
・きびさとう(沖縄産)
・藻塩(佐渡産)
◇豆乳プレッツェル
・キタノカオリ(北海道産)
・ヨーグルト酵母
・豆乳(九州産)
・明治無塩発酵バター
・きびさとう(沖縄産)
・藻塩(佐渡産)
・ヒマラヤピンク岩塩※トッピング用に
・ベーキングソーダー※ケトリング用に
自家製酵母パン教室GRACE

にほんブログ村
