室内で子供が楽しめるスペース作り | ☆OR州→WA州でも気ままなかーちゃんライフ☆

☆OR州→WA州でも気ままなかーちゃんライフ☆

オレゴン州での子育てやアメリカ生活の情報をお届け☆
私のアメリカ生活での経験がどなたかのお役に立てたら良いです☆


まだまだ三が日と言いたいところですが、

アメリカは昨日から普通通りに戻っていてお正月気分はゼロでございますニヤニヤ


一昨日、夜シアトルから戻ると、


いとさんのクリスマスプレゼントで頼んでおいた、滑り台がサンタさんからではなく笑 Amazonパイセンから届いておりましたキラキラ


我が家の2階にボーナスルームがあるのですが、


まぁ常に殺風景笑い泣きほぼ荷物置きになっていましたアセアセ


ガレージの上なのでドアが開くとめちゃうるさいし、、何に使おうか迷っておりました滝汗



2年間も放置笑


ようやく機が熟した、、、笑 

 
いとさん遊びたいお年頃になり、オレゴンの冬は寒くてほぼ毎日雨アセアセ室内で体を動かして元気に遊べる場所を作ろうと



我が家のボーナスルーム計画が始動し始めましたニヤニヤキラキラ



まだまだ殺風景は変わらずニヤニヤアセアセ


いとさんが、もう少し大きくなったら今一階に置いているおもちゃ達を全て上にあげるので、その頃にはプレイルームらしくなるのではないかなと思っていますニヤニヤ



夏に庭で出していたプールサーフィンもしまうのが面倒だったので冬は、アマゾンでポチっとカラーボールを買ってボールプールにしようと思いますルンルン



あとは絵本がたくさんあるので、↓のをamazonでポチっとしてプレイルームに設置予定爆笑ルンルン
一人で座って本が読めるし良さげですキラキラ






そしてこれまたポチっとAmazonでプレイマットを購入して滑り台の下に敷き転んでも大丈夫ガードニヤニヤチョキ





そして個人的に置きたい↓があったら最高だなと思ってますルンルン





大人がくつろげるカウチも置いたりして、みんながゆっくり過ごせる場所を作っていきたいと思いますデレデレルンルン


子供が、遊んでいるのを見ながら大人もゆっくりできるって


最高ルンルン

 
しかしながら我が家

シアトルに戻るという問題がお家を買った当初から付きまとっているため


きちんとした大型のディナーテーブルも買えておらず、、、



ゲストベットルームのベッドもエアーの簡易的なものだし、、、



全然settle downできてませんニヤニヤアセアセお家なんだけど完成してないというか何というか、、、



シアトルに戻るというのは、デビの両親がお家をサイズダウンするので、私たちがそこに住むというものです真顔



デビ両親のお家、我が家の3倍くらいあるので、今置いている巨大な家具達をサイズダウンした所に全部持っていくとは考えられず、、、、笑い泣き



私としては壁紙含め全部変えたいのですが、、、変えるとなるとコインたちがかかるし真顔


そうなると、私達が義実家にある家具を使うことになり、すでに立派なディナーテーブルも3つゲッソリ


カウチも沢山ある、、、 ポーン


立派なベッドも沢山あるポーン


なんなら、いま私達の住んでいるウチの家具いらなくなるのではないかと、、、滝汗滝汗滝汗



あー考えた所で答えが出ない笑い泣き笑い泣き笑い泣き



今住んでいるお家の色や空間が好きなのでキッズスペースは思う存分可愛く作ってあげたいです爆笑ルンルン



まぁ今は考えても仕方がないので、とりあえず、明日朝起きたら絶対に滑り台にテンションがアップアップアップアップアップに違いない、いとさんを想像して楽しく寝たいと思いますちゅールンルン



明日が楽しみすぎますデレデレ!!