ヒプノシスマイク4thライビュ2日目 | ブログ

ブログ

ブログの説明を入力します。

ヒプノシスマイク4thライブ、2日目もライブビューイング参加でした!

遅筆ですみません…
さらに聞き間違いや想像・妄想が含まれてたら すみません💦
楽しすぎて、記憶が飛びがち&曖昧なところもあり、絶対じゃないシーンもあると思います😣


2日目は初日とは違う映画館で参加したんですが…
私、開演時間が16:00~だと思い込んでおりまして😓
15:30に到着すれば良いかな〰️なんて💦
けど、奇跡的に道が空いておりまして!
15:15に到着。
すると もう、開場してるし💦
あ、危なかった😨

2日目の席は通路側、一番端でした。
私が着席した時に、お隣は4人が横一列で楽しくお喋りしていたので
"oh…これはマジでぼっちだ💨"
と1人で楽しむ決意を固めていましたが、どうやら私の隣の2人はその奥の人を訪ねてきてただけだったようで
「前をすみません💦」
と丁寧に声かけしてくれて 行ってしまいました💦

あれ!?開始10分前なのに、本当のお隣さんが来ない💦
やっぱり今日の私はぼっちなんだ…
と ぼっちを再確認してましたが、開始5分前にすごく静かそうなお嬢さんが1人で着席。

"2席空いてるから、2人組が来る"
と思ってた私。
場内が暗くなったので、お隣のお嬢さんに
「大興奮でぶつかったりしたら ごめんなさい💦」
「奇声もあげると思いますが、なるべく大声にはならないようにしますので😣💦」
と 声かけしたら
「いえ!私も声出すので!全然大丈夫です☺️」
と言っていただけて一安心でした💨

それから
「昨日は仕事だったので、職場近くのライビュ会場で参加したんです!」
「そうなんですか!私もこことは違うライビュ会場でしたよ〰️」
なんて、お嬢さんとお話できました😳

そして、ついに始まった2日目!
初日はHoodstarからのスタートでしたが、2日目はBattle Anthemからのスタート✨
Battle Anthem好きの私は、もうここで爆上がりです。
そして、続いて新曲のオルタナティブ!
オルタナティブはあまり聴き込めてない私ですが、皆さま格好良い…
私のいたライビュ会場では、銃兎の
「滅相もなーい!!」
が 会場内、声ぴったりでした😊
さすがは(埼玉県)入間ディビジョン(笑)

初日はマットリからのチーム曲でしたが、2日目はブクロから!!
しかも『おはようイケブクロ』から!
今回は おはブクロの中も初日と内容も違っていて
「二郎が優勝!」
と コールした一郎に三郎が猛抗議!
食い下がる三郎にきつく言えない一郎。
それに二郎が入ってきて わちゃわちゃ😌
結局、一郎が弟2人をまとめて叱るという…
世にも可愛い3兄弟を目撃しました(笑)
『喧嘩川柳』コーナー入る時、テンポが変わるのを同じポーズでリズム取ってたり。
今日も昨日とは違った歌詞になっていて、
「言わねー!絶対言わねー!」
が楽しかった✨
可愛くて、楽しくて…ちょっと記憶が飛びかけてます。
続いてはIWGP!
もう本当、この曲からヒプマイにどっぷりハマった私にはツボ過ぎて…
コール&レスポンス楽しかった✨
本当、楽しそうに歌うんだもの…
眼福!眼福!
なんか、ライブ前から木村さんのTwitterとかで、弟2人が何やってた~とか見てたので、余計に山田家が愛しかったです💨

続いては、ポッセ!
ポッセが2番手なんて、ちょっとびっくり💦
ステージから離れたところでの『Stella』でスタート。
初日とは違い、狭い舞台からだからか3人が背中合わせの状態で始まりました。
帝統と幻太郎のパートでは、ずっと目を閉じてうつ向いていた乱数。
「羽化してく蛹」
の辺りでやっと2人と向かい合ってて。
それから最後はポッセのハンドサイン。
いや、もう…なんか胸にジーンとね😢
そして、そこからの『SMT』…
もう、3人で楽しそうに歌ってて…
さっきのStellaとのギャップというか、Stellaからの絆っぽく見えて…
本当、ポッセ…尊いなと思いました!

さて、そろそろゲストパートかな…
と思っていたら!

ここでWWW来た😭
ライビュ会場がギャーッってなりました(笑)
私のいたライビュ会場は歓声はすごく大きいんですが、コール&レスポンスが揃わないという…(笑)
皆さま、我を忘れていたのかな…←私もね。
WWWでは恒例の、超近距離でのメンチのきりあい…
今回もありました。
銃兎はその超近距離で煙草の煙を二郎に吹きかけたり、頭(肩?うなじ?)をポンポン叩いたり。
三郎と理鶯は毎回の如く、ゴリゴリとおでこくっつけてました。
一郎と左馬刻はあえて一定の距離を取りつつ、目も合わせない感じで。
オーラがバチバチでした。

そして、ゲストパートへ。
初日の感想にも書きましたが、ゲストさんには詳しくないので割愛します。
が、タコ神様…凄かった🐙(笑)
ずっと見ちゃった…
餓鬼レンジャーさん、楽しかった。

そんな感じでタコ神様に釘付けでしたが、
ここで、麻天狼の『パピヨン』!
初日もそうでしたが、この曲の麻天狼は可愛くて…
ほんわかしますね☺️
そこに続けて、『Shinjuku style~笑わすな~』…
テンションが爆上がりです!
テンションが上がりすぎてたみたいで、よく覚えてないんですが…
すごく会場内が一体化してて声出てました。
この時はコール&レスポンス、ちゃんと揃ってましたわ(笑)

そして、ラストはマットリ!
他ディビジョンが全て新曲で始めてたのに、ハマは『Yokohama Walker』からのスタートだったかな?
記憶違いかもしれないですが…
『シノギ』では、冒頭の左馬刻の英語。
今回は日本語ver.で言ってくれまして✨
「俺たち以外、見てんじゃねーぞ」
的な事言ってたような…?
とにかく、格好良かったです✨
『シノギ』では、理鶯の「ハマにハマれ~」のところの指を下に向けて歌う姿が格好良かった😍
あと…どっちの曲か覚えてないんですが…
MTCの3人、全員サングラスかけてましたよね…?
ギャーッはわはわ〰️😩💦って脳の情報処理がオーバーしてて、よく覚えてないんです…
キャーキャーしてるうちに、皆さまサングラスを外しちゃってました😓
銃兎、いつ普段の眼鏡にかけ直してた?
本当…本当、2nd&3rdライビュでもそうだったけど…
ハマのパートって記憶が飛びがち😨
テンション爆上がりで、覚えてないんだよ…
勿体ない💔
でも、そのサングラス事件(笑)の時に お隣のお嬢さんと
「嘘!うそ!」
と一緒にキャッキャしてた記憶はあります。
あと、マットリ終わった時。
左馬刻
「やれば出来るじゃねえか」
「ありがとよ」
って言ってなかった?
幻覚?あれ?

そんなテンション爆上がりのMTCパートも終了し…
ふぅ💨ゲストパートかな~と思ったところで『BBB』来ました⚡️
会場が揺れるほど、皆さま「ギャーッ😫」
ってなってました(笑)
←私もなってました。
帝統がすごく前のめりな姿勢で独歩さんを下から睨み付けてて…格好良かったです。
「できれば一緒にプロジェクト」
の部分では、幻太郎がマイクを両手で挟み"お願い"みたいなポーズが可愛かった!
寂雷先生、イヤモニ忘れてた?
聞こえづらかったのかな?
入れ直したりされてました。
ポッセは3人で代わる代わる歌うパート、とても楽しそうにしてて
「あー…本物のポッセだ」
って思いました。
麻天狼は先生を挟んで、左右の2人が交互に前に出て威圧的な感じ!
バチバチしてて良かったです💨

さて、もうゲストパートだよね?
喉もカラカラよ…
なんて思っていたら、ブクロの3人とステージ上でDJをしてくれてる人が登場!
DJさんの紹介が始まりました。
ホーム・メイド家族の人だったんですね💦
びっくり!
DJの音楽に合わせて、離れたステージにいる二郎&三郎がフリースタイルやってくれました✨

それが終わったと思ったら、いきなりデスリス来ました!!
しかもなんか、舞台上に人数多い(笑)
ゲストの山嵐さんとコラボです!
デスリス、銃兎と独歩さんはちょっと ねちっこい感じのバチバチ。
理鶯と一二三はバチバチしつつも、さらっとした感じ?
さびの部分ではCDジャケットと同じ、縦1列で向かい合ってました…
そして、私のいたライビュ会場では、デスリスのコール&レスポンスはほぼ無かった💔
「最終決戦!」
って叫んだけど…
歓声と悲鳴とコール&レスポンスで阿鼻叫喚でした💧
両サイドの破天荒な暴れん坊…良かったな…
インスタで木島さんも
"バトルが激しすぎてジャケットが破れました"
って感じの事言われてましたし…
熱いステージでした。

そして今度こそ、ゲストパート!

それが終わったと思ったら、ステージとは離れた場所で麻天狼の『チャンピオン』!
チャンピオン、初出しですね✨
私、チャンピオンの独歩さんパート大好きでして…
聴けて良かった!!

チャンピオンが終わると、ステージには麻天狼以外の3ディビジョンが登場!
……と思いきや、なぜか出てこないMTC。
気づいたブクロとシブヤが
「お~い」
って呼んでる中、帝統だけが
「理鶯さーーん!!」
って 理鶯個人を呼んでたのが可愛かった☺️
慕ってるんだね😊
そんなこんなで呼ばれて出てきたMTC。
言い訳が
「いや、ちょっとパトカーが…」
って(笑)
「え!?パトカー!?」
って わちゃわちゃする皆さま、可愛かったです😳

そして、麻天狼も合流して 
一息ついた…と思ったら…
また、例のあの音楽。

中王区の音楽聴こえてきまして、無花果さま登場。
続いて乙統女さまも登場。
重大発表がある…と言っていたので、
"あー!昨日の、オオサカディビジョンの事か~"
と思いつつ聞いてました。
お隣のお嬢さんと
「オオサカ…ちょっと音源とか出ませんかね〰️」
なんて話してたら、いきなりのもう1つディビジョン⚡️
「え!?え!?嘘!?じゃ、え!?来るの!?来るの!?」
と ライビュ会場はパニック寸前。
ナゴヤ・ディビジョンの追加発表にすごい歓声でした。

私個人としては中王区の発表中、スクリーンの下の方で良いので ステージ上の4ディビジョンをワイプでずっと抜いていて欲しいです。
すごい渋い表情してたり、逆に中王区の話を聞かずキャッキャしてたり…
正直、お姉さま方のお話よりそっちが気になって💦
ライビュではスクリーンしか見えませんから…
ステージ上の様子も次回は見せていただきたい😣
だってポッセがさ…
お姉さま方が
「野蛮な男ども」
と言えば ヒソヒソと
「え?野蛮?野蛮だって」
「あ、野蛮だ…」
と乱数と幻太郎が帝統を指さすし。
「はいはーい!お姉さーん!」
と乱数が余計な返事をすれば、幻太郎と帝統が挙げた手を下げさせたり "しーっ"ってやったり…
延々見てられる。
いや、延々見ていたい(笑)
なんだ、このマジポッセ…

中王区のお姉さま方&ナゴヤディビジョンメンバーが帰り、なんか静まり返るステージ上。
木村さんが
「え?俺しか喋らないの?」
とポロリ。
そこに浅沼さんが
「ライダースジャケットがスカジャンと若干 被ってるかな」
駒田さんが
「今日は眼鏡は居なかった」
と言っていて可愛かったです。

あとどこでだったか野津山さんが
「Stellaのステージ上から見た客席のライトが綺麗で、それが本当星なんだなって思って…」
と言ったのに対し
「貴方、意外にロマンチストなんですね」
と斎藤さんが一言言って
「え?いや、そう?」
と照れる野津山さん。
「誉めてる訳じゃないです」
と笑う斎藤さんが本当…ポッセでした。

その後12人でHoodstarを歌いました。
ポッセがピョンピョンしてたのはここだっけかな?

最後にゲストさん達も加わり、Division Rap Battleを全員で。
この時、トップバッターのブクロ。
一郎が弟たちの肩をポンポンと叩いて、ステージの真ん中に行って歌うように誘ったりしてまして
"山田家 尊い…"
ってなりました。
3人でニコニコしながら歌ってて…
最後の最後に
"あー…終わっちゃうのか…"
"けど、オフクロで良かった"
と思い、ちょっと涙腺が緩みました😅

そしてライブが終わり、ステージが暗転。
そこに『特報』の文字と5thライブの発表があった時、私のいたライビュ会場はすごい歓声でした。
まさか次は半年後にメットライフドームだなんて…
埼玉ディビジョンには歓喜歓喜です。
もう悲鳴だったかな?
私も叫びました😣
気づいたらお隣のお嬢さんと手に手をとってました(笑)
またもチケット争奪戦がすごいことになりそうですが…
チケット、取れると良いなぁ…

そんなこんなで4thライビュは終わりました。
が、記憶が飛びがちというか曖昧なところもあり…
思い返すと「あれ?この記憶はいつの記憶?」って わからない記憶があります(笑)

左馬刻としてステージに立ってる浅沼さんは格好良かったですが、時たますごく可愛く笑ってたり。

ヒプマイドリンクの話の時、
「どちらも 旨かった」
と言った理鶯に全面的に同意してなかったけど、決して否定はしない左馬刻と銃兎の優しさとかね。
"あ、そう!この2人はこうやって理鶯の料理を食べるんだな…"って思いました。
浅沼さんと駒田さん、本当 左馬刻と銃兎でした。

全員で歌う時かな?
先生をスマートに中央エスコートする一二三がいたり。

本当もう、幸せ空間でした💨

新ディビジョンも色々気になります!
どんな感じの曲になるのかな〰️
CDは予約しましたが、ドラマパートとか入るのかな〰️とかね!
この先の各ディビジョンの絡み方とか、色々気になります!

とりあえず、4thライブお疲れ様でした!
そして、私がいた入間ディビジョンのライビュ会場の皆さまもお疲れ様でした✨
楽しかったです✨

本当、ヒプノシスマイク好きで良かった!