☆ママのブログ -2ページ目

☆ママのブログ

15歳で旅立った猫のチョビの事、☆ママの日常茶飯事を書いています
そして時々、宝塚と孫のりんちゃん&まきちゃんの事も♪

4月6日 
穂の国とよはし芸術劇場プラットで
「マスタークラス」観劇

望海風斗さん、膨大な台詞は完璧!




7日
まきちゃん小学校入学式
おめでとう〜♪
勉強に運動にと楽しく学校生活が送れますように!




春の花も満開!






















シデコブシは今年も花は少なめ…



モッコウバラはグングンと成長!



4月下旬に買った花苗は…

後日にアップします!
お楽しみに〜♪




ひな祭りにちらし寿司作りましたよー
(1ヶ月前のお話だね…笑)




14日〜19日
母の7回忌のため香川に帰省

15日 法事
16日 高校の部活の先輩(姉の友達)と3人で会う
17日 高校の友達2人と会う
18日 中学のミニクラス会

19日 高松に新しくできたアリーナを外から見学




2025年2月24日開業の「あなぶきアリーナ香川」
JR高松駅から徒歩5分の「サンポート高松」にあります
手前の白い建物がメインアリーナ

奥の高松シンボルタワーは四国で最も高い建築物
2004年完成のオフィス、商業施設、各種イベントホールが入る
大規模複合施設で、タワーの高さは最高約151.3m(30F) 












アリーナ正面
1万人収容のメインアリーナでは
柿落とし公演のサザンオールスターズや
MISIAさんが公演し(4月5日〜6日)
なんと!4月12日~13日は K−POP四国初上陸!!
TOMORROW X TOGETHERの
WORLD TOUR <ACT : PROMISE> – EP. 2 – IN JAPAN」
が開催されます






タワーから高松港と屋島を望む






眼科には玉藻公園(玉藻城跡)と高松市街

姉とランチをしてから帰途に着きました





今回は5泊6日と長めの帰省で、姉一家にはお世話になりました
毎日何かしらの予定があって長いようで短い帰省だったな〜

香川で会った友達から昨日、「栗林公園にお花見に行ったよ!」と
写真付きのLINEが届き
「来年は桜の時期に帰っておいで〜」だってー
気が早〜い(笑)





久々の富士山〜🎶

9日〜10日 東京宝塚 月組公演観劇(又従姉妹と)


東京ミッドタウン日比谷の広場に藁でできた牛と…




豚が!!

美術作家の松本勇馬さんが「母乳」をテーマに
ボランティア延100人と1ヶ月半かけて制作したそうです
豚の大きさは長さ6メートル 幅2メートル 高さ3メートル
木と竹の骨組みに「とば編み」した藁を貼り付けたとのこと
素晴らしいアート作品ですねー




そしてお隣の宝塚劇場では…
月組公演
ミュージカル・クエスト
『ゴールデン・リバティ』

Takarazuka Spectacular
『PHOENIX RISING(フェニックス・ライジング)』
-IN THE MOONLIGHT-


月組新トップスター・鳳月杏さんのお披露目公演です

観劇後は場所を移して某スターさんのお茶会へ…
楽しいひと時を過ごし翌日帰宅

たまのお出かけは疲れるけれどやっぱり良いね〜♪




1月25 お昼過ぎに娘と名駅で待ち合わせ

ローカルイタリアン「食堂 chisan」でランチ

今回も昼からグラスワイン〜♪




前菜

器は自家製モッツアレラチーズに苺ジュレと苺のヘタのエキス
時計回りに知多豚のハムにシーチキンソース
前面空白部分にはヒラメのカルパッチョがありましたー
(ワインに浮かれて撮る前に食してしまった!)
青ノリの揚げピザ
ヒラメ と春菊のブルケッタ





シラスのアーリオオーリオ ネギと自家製カラスミ





25種類のサラダ
レッドキャベツパウダーと野菜パウダーで味付け
ドレッシングは無し
色野菜が乾燥気味で甘味や旨味があったので質問すると
野菜を発酵させ乾燥したものだそうです
お会計の後、カウンター横で発酵、乾燥しているを見せていただきました





ラザニア
知多牛とほうれん草のピューレ
ローストほうれん草とチーズ野菜パウダー





プリンとコーヒー

以前、御園座観劇の時にお初の店でした
居心地もお料理も好みに合っていたので再訪しましたが
今回も美味しくいただきましたー




その後向かった先は…
ミッドランドスクエアシネマ!


ENHYPEN京セラドーム公演のライブビューイングです!!





観覧記念カード(持つ手は娘)

3時間、たっぷり楽しみました〜♪




終了後、外はキラキラ素敵な夜になっていました





さあ〜帰ろ〜





なのにここでは鏡開き!(ぜんざい美味しかった〜)
え〜!お正月行事じゃないですかっ!

と言う事で…(どう言う事?)
年末年始の事をサアーっといくよサアーっと


年末、長女&次男一家は28日に帰省しました

30日 次男が体調不良で1日休養

大晦日 紅白を観る
TOMORROW X TOGETHER、LE SSERAFIM、ILLIT応援!
(K−POPのグループですよ〜)

元旦 氏神さま、お寺のお墓さまにおまいり
夜は恒例のビンゴ大会、1回目は景品、2回目は1等〜6等の金一封
盛り上がりました〜(大ママ、大盤振る舞い!)

2日 次男一家は島田のご実家に行く予定でしたが
ご両親がインフルに罹り、我が家に6日まで滞在延長

3日 長女が発熱
久々に味噌おじやを作り看病する
私も子供の頃、風邪をひいた時に母に作ってもらっていたので
我が家の子供達も風邪には味噌おじや(溶き卵入り)
娘は溶け残った味噌が好きなので…おい味噌しました(笑)
次の日には微熱になったのでホッとしましたが念のため安静に…

5日 長女が名古屋へ

6日 次男一家が東京へ


このようにサアーっと書き出しましたが
慌ただしく年末年始は過ぎていき今日に至っております

次回は今年初のお出かけです〜
乞うご期待!!