塩分その2。 | しっちゃかめっちゃか。

しっちゃかめっちゃか。

とりあえずのひとりごと。

500キロカロリー以下

たんぱく質20グラム


脂質20グラム以下


ナトリウム1000ミリグラム~800ミリグラム内



…それがどうして事業所では出来ないのかが私にはわからない。



(月)牛丼
(火)あさりご飯弁当
(水)てりやきバーガー×サイドサラダ(たまねぎソース)×コーヒー
(木)肉定食(デミグラスソース)
(金)チキンカレー


…どうして塩分の高い(濃い)食事になるんだ?

(火)だってカロリー低いけど塩分3.84グラムあるんだよ?へたすりゃ2食分あるんだから、そこのところ考えないといけないのに(土)は「カレーメシ」「パン2つ」…

カレーメシだけでも高いのにパン2つって、ま~た塩分2食+低たんぱくの食事か?


完全にキレました。


「私をまた病気にしたいの?」
って。


他の利用者さんが「だったら帰ったら?」
っていうから「うっせぇ○ブ!!」ってはっきり言いました。


内心は「50キロ以下になってから言えよ」とも思いましたが言いませんでしたが帰宅の後になんかもやもや解せないと思って事業所に電話してはっきりいいました。


まだ解せません。


納得してません。


火曜日になったら言うつもりです。