本日「星よみ手相リーディングマスター」さんが2名誕生いたしましたキラキラ

 

 

関東、山口、福岡の3点をつないでゆっくりと時間をかけて進めていった今回のzoom講座。

 

最終回の今日は、「恋愛・出逢い」についてのリーディングを学んだ後、ついに最終試験へ。

 

「zoomによる手相個人セッション」に挑戦ですキラキラ

 

前もってお互いにてのひらの写真を送り合って、それぞれ準備をして、本番に臨みました。

 

 

いやいや、素晴らしかったですキラキラキラキラ

 

手相セッションの目安として設定した時間は30分。

 

試験に臨む前までは「30分なんて、間が持つかしら!?」と不安に思われていたようでしたが

 

いざ、やってみると、ゆうに30分を超えて、お話が進んでいきました爆  笑

 

それぞれ、相手の手相を観て感じることをお伝えしたり、質問を投げかけたりしていくことにより

 

クライアント役の方からは、「そういえば・・・」と自分の本質につながる思い出が蘇ってきたり

 

自分の中に閉じ込めていた本当の思いが引出されたり

 

気づいていながら放置していた現在の自分の状態を再確認できたり・・・。

 

黒子としてそっと見守らせていただいた私が感動して泣きそうになるくらい素晴らしかったですキラキラ

 

Hさん、Sさん、それぞれの個性がにじみ出ている、私にはできないセッションでした。

 

その中では

 

●手相によって「そう、そう、そのとおりなんです!」と、相手の心の扉を開くこと

 

●手相をツールとして、相手に寄り添い、受け止め、そのままを認めて、現在の立ち位置を確認していただくこと

 

●明日を生きる勇気と希望を見出していただくこと

 

という、理想が叶えられていて感動しました。

 

それらは、先入観で相手を判断したり、自分の承認欲求を満たすことに意識が向いていたり、上から目線になっていたりしては、為せるものではありません。

 

人間力がものをいう。

 

 

まだまだ慣れなくて、自信もなくて、勇気も出ない、と自分では思ってしまっていたりするかもしれませんが

 

大丈夫。

 

今日のセッションの延長線上に、個性豊かな人間味あふれるの手相観さんの姿が見えます。

 

あとは、実践を積み重ねていくこと。

 

たくさんのてのひらに出会うこと

 

てのひらを見て感じることを言葉にする練習をしていくこと

 

これに尽きます。

 

 

 

私は、最初は「まね」から入っていいと思っています。

 

この人素敵!っていう手相観さんを見つけたら、真似てみる。

 

いいところを取り入れていく。

 

そうやっていくら真似てみても、最終的には、そこに自分の個性(センス)がにじみ出ることになり、自分のスタイルが出来上がっていくことになるから、まずは真似から入って大丈夫だと思うのです。

 

 

 

ここから先・・・

 

もちろん、手相の学びをさらに深めていくのも大切なことですが

 

同時に大切なのは、人間力を高めていくことだと私は思います。

 

日々の生活の中で、現実に現れるひとつひとつの問題に向き合って乗り越えながら

 

自分の心をととのえ、ととのえ、歩みを進めていく。

 

その経験が、きっと、誰かの役に立つ。

 

手相はそれを行動として顕すためのツールなのだ。

 

私はそう思っています。

 

 

 

 

最後の講座終了後・・・

 

おふたりから「寂しい」というラインが届く。

 

ほんとですね、私も寂しいぐすんあせる

 

 

でも、実は、ここからがスタートなのです。

 

アウトプットしてこそ本当の学びとなるわけですからね赤薔薇キラキラ

 

 

ぜひ、本日を新たなスタートとして、一緒にがんばってまいりましょうキラキラキラキラ

 

 

 

 

星よみ手相教室では、ただいま生徒さんを募集しています。

 

オンラインのコースをご希望の方は随時受付可能です。

 

 

そして6月は、対面での入門コースのご受講も可能です。