九州北部にはまだ梅雨入り宣言されてない?

 

もう間もなくですよね。

 

ジメジメ蒸し暑い季節がやってきますねあせる

 

 

そんな梅雨の時期こそ、体の内側を冷やさないようにしたい。

 

私も割と冷え性タイプなので、氣をつけようと思っていて

 

最近は生姜やにんにくを意識して摂るようになりました。

 

 

一番手軽なのは、生姜をドリンクに入れること!

 

紅茶に入れるのは結構おなじみですよね。

 

私はそれをインスタントコーヒーでやるのが好きですハート

 

 

※ホットコーヒーです。

 

すりおろした生姜(1片分)

(小分けして冷凍しておくと便利)

シナモンパウダー(3〜4振り)

デーツシロップ

インスタントコーヒー

豆乳

クコの実(3〜4粒)

 

 

すべて量はお好みで。

 

コーヒーは薄めの方が美味しいように思います。

 

全部混ぜ混ぜしちゃえばいいだけなので簡単!

 

チャイっぽいお手軽ドリンクハート

 

乾燥クコの実は、水分を吸って柔らかくなってから最後にいただくとぷっくりして美味しいですドキドキキラキラ

 

 

以前『マイブーム』としてご紹介したのですが、そこから生姜がプラスされ、より体を温める効果がパワーアップしました爆  笑アップキラキラ

(え、なんかテレビショッピングみたいな言い回しですね笑い泣き

 

 

飲んだあとは、足先がぽかぽかしますラブラブ

 

かなり冷え性の症状が治まってきた感あり。

 

 

冷え性のみなさま、どうぞお試しください恋の矢

 

 

 

このドリンク、デーツシロップを甘味に使うことがポイントだと思っているのですが

 

いつも私がアマゾンからお取り寄せしていた「ユースーク」という会社のデーツシロップは、「現在お取り扱いできません」と表示されているタラー

 

コロナ騒動で大変なのかなあタラー

 

で、探してみたら楽天で見つけたのでそちらのリンクを貼っておきます。

 

デーツとはナツメヤシの実のこと。

 

栄養価が高くビタミンやミネラルが豊富なので様々な効果をもたらしてくれる優れた食材ですキラキラキラキラ

 

ちょっと黒糖のような風味で、黒糖よりもさっぱりした甘み。

 

お砂糖の代わりに日常に使いたい。

 

もちろんお料理やお菓子づくりにも使えますドキドキ

 

 

 

 

サキ*てのひらほっと☆ナビ

 

↑いつもありがとうございます。

読んだよ、のしるしにクリックしていただくと活力になりますm(_ _)mheart

 

虹サロンホームページはこちらドキドキ


流れ星コズミック手相教室ホームページはこちら

 

友だち追加

↑こちらのライン公式アカウントでは

不定期でイベント情報などお知らせしてまいります。

ご予約やお問い合わせもこちらからOK!

ぜひお友だちに追加してくださいheart

私にはどなたが登録していただいているか

お客様からメッセージをいただくまでは

わからないシステムです。

また、いただいたメッセージは1対1となり
他の方々は見ることができませんのでご安心ください♪