いつからでしょう。

財布の中で膨らんでいく小銭を、ジャムの空き瓶に入れるようになったんです。


食べ終わったジャム、その空き瓶をしっかり洗ってパストリーゼを吹きかけたら、新品の瓶も同然。

何か、新しい用途があるはず。

私の予感は当たり、気づいたら、500円の家・100円の家・10円の家になっていました。

小銭で重たくなった財布も、それぞれの家に入れればスッキリ。

子どもが学校から急に持ってくる「この集金袋に○○円(小銭)を入れて持たせて下さい。」にもすぐ対応できるため、【今日に限って千円札しかないー!】ということがなくなりました。



で、その小銭の家も満タンになってきた時、ふと(これ、銀行口座に戻したら良くない?)と思ったのです。

子どもの集金袋用に小銭があるのは便利だけど、適量があればいいのよ。

何個も瓶は、いらない。

普段の買い物はお札をチャージして買い物することが多いので、お札の出番はあっても、小銭はなかなかないのよね。

現金払いもするけど、それもお札を使うことが多い。

そこで小銭でおつりを貰うことで、気づいたら小銭が増えていく。

増えるだけ、出番のない小銭たち。



私が利用している銀行の硬貨入金手数料を調べると、100枚までは無料、とあった。


へそくり感覚で、小銭を口座に入れる。

入れるというか、戻す、か?

楽しそうじゃない?

え?楽しくない?

これって、節約とは言わないんだっけ?

節約ってことでいいの?



わかんなくなってきちゃった。

ただ、楽しそうだな、と思っただけ泣き笑い泣き笑い