シェア出来ない我が家 | ◆◇Going my way!愉快な団地暮らし◇◆

◆◇Going my way!愉快な団地暮らし◇◆

古くたっていい。
狭くたっていい。

ここは私が楽しく穏やかに暮らす場所。

日々物と向き合い、自由な発想で快適にかつ穏やかな暮らしを絶賛探求中(゜∀゜)


こんにちは♬


2年ぶりに3人暮らしとなり、少し手狭になった我が家。


普段使う日用品も、それぞれ自分の使いたい物を選んでおり。






今まで2種類だった歯磨き粉が 3種類にチーン


更に長男専用の洗顔フォームや、ヘアオイルも増え




 

【DUO公式】ザ ブライトフォーム BK 洗顔料 150g 約1ヵ月分 正規品 日本製 泡洗顔料 洗顔フォーム|デュオ 洗顔 フェイスウォッシュ 泡洗顔 保湿 マスク 化粧品 スキンケア コスメ 乾燥 美容 基礎化粧品 フェイシャル ブラック

 


ヘアオイル 公式 アンドハニー 洗い流さない トリートメント スタイリング アウトバス ヘアケア ギフト オーガニック &honey 送料無料 限定 ディープモイスト メルティー シルキー クリーミー プーさん ティンカーベル

 



狭い洗面所に取り付けた棚が










ごちゃごちゃ度MAX 笑い泣き



ケースで個々に分けられる様、仕分けようかと思ったのだけど






我が家は入れ物での管理が出来ないので、とりあえず出しっぱなしに。



見た目は悪いけど、家族にとってこのスタイルが使いやすい様です。


オイルなどの消耗品は、私が妥協することで数を少しずつ減らしていこう。


シェア出来れば1番いいんだけどなーもやもや
シェービングクリームとか🌀


























にほんブログ村 住まいブログ 団地・公団住宅へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 使い切る暮らしへ
にほんブログ村