なんかいろいろありすぎて、容量の小さい頭では混乱してきたから、まとめてみる。


※後日追記※青字はカウンセラーさんからの回答



①前回の、ケンウィルバーの話のくだりについて、あれはアメリカ社会が素地になった考え方だろう?

アメリカ社会で団塊世代はグリーンかもしれないが、日本でその世代はむしろ濃厚にブルーである。

ウィルバーも言及しているとおりグリーン的感性がブルー層の求める秩序を破壊する可能性については自覚しており、だからこそ私はたびたび口をつぐんできた。

私は自分が日本社会の中でマイノリティであろうことはちゃんとわかっていて、私は自分が絶対正しいとも思っていない。

だから、社会依存的な人を迫害する意思はない。

ただ、マジョリティが、自分たちの信じる善が世界の善の全てかのように振る舞うことに疑問を呈したい。

それは、迫害か?


→(回答)

確かに、あなたは日本でマイノリティだね。

迫害とは、そのような意味で言っていない。

自分の考えを周りに無理に言えとは言ってないよ。それは危険だよ。

まずはあなたの身を守ることが大切。

社会的立場上、時としてマジョリティ合わせた意見を言うのは、当たり前のことだよ。誰だってそうするよ。

ただ、そうすることであなたが自分で自分を卑下しなくなれたらいいよねってことだよ。

どうせ話しても分かってもらえない、と思ってしまうんでしょう?それが辛いよね。




②私は誰彼構わずのべつまくなしに愛を持とうとするから、毒親に依存されたり、ただの同僚に不倫紛いのセクハラ発言されるような勘違いをさせていたのかもしれないと気づいた。

私は知らず知らずに、相手が聞きたい言葉だけをいうマシーンになってしまうのだ。

通常、それは愛している者同士しかしないことなのだな?と最近気づいた。

不適切な言葉で相手を傷つけたくないのは、自分が傷つきやすいから自分が傷つきたくないだけだという事実に気づいた。


→(回答)それは、あなたのような生い立ちであれば、仕方がなかった面もある。

まずはちゃんと逃げ切ること。

そして、そのあと、あなたの心が変われば、周りの人の中でも、ちゃんとあなたの本心で話せる人がいることに気づくはず。

そうなれたら良いね。



③カウンセリングルームは懺悔室みたいなものだと思っている。

私が懺悔しているのはあくまで(抽象的な存在としての)神であり、あなたではない。

このたびばかりは「親を捨ててしまいました」という懺悔を一対一で続けるのが辛くなったから、あなたを混ぜて二等辺三角形を作って重力を分散してる。

しかし、社会善が想定しうる善の全てであり、社会善の外のコンテクストに何か絶対的なものを見出そうとは想定しない人が大半のこの世の中で、そのような三次元性の距離のある関係図が成り立つことは通常無理であり、日本社会で一般に起こりがちな、一対一の平面的な共依存に飲み込まれてしまうと恐れている。

今のところ、カウンセラーさんと妹くらいしか、その二等辺三角形を構築できそうにないと感じている。

→(回答)たぶん、あなたのような人も、世の中の2割くらいはいるはずだよ。

あなたは今まで本当に抑圧の酷い環境下にいたから、そう思っても仕方ないけれど、今はまだ見つけていないだけ。




④あなたは先日、自分のことを話せる人が周りにできたら良いと言ったが、私はそうしようと思えばできるが、そうしたくないからしてない。

私の生い立ちでは、どうしても普通の人たちと共通認識が成り立ちづらい。それは仕方ない。その不均衡から相手に気を遣わせることは避けられない面があるのだ。

ずっと母に不当に無料カウンセラー扱いされてきて辛かった生い立ちについては話したと思う。

自分は母と同じことはしたくないと思う。

②のような日本では③のような関係になりやすく、④のような関係性を築けるのは、今のところ、私には妹とカウンセラーさんしかいないのだ。そしてそれは仕方ないとしか思えない。


→あなたはあなたの話をしたら、他人に気を遣わせる…?と思っている?

そのような、ある意味自分で自分を卑下してしまうような心が、辛いんだね。

周りの人との認識の違いを埋めることは、確かに難しい。

だけど、あなたの心の持ち方が変われば、もう少し楽になれると思う。



⑥社会善が本当に善の全てなら、娯楽はディズニーランドだけでよかったはずだ。

でも私は、それでは檻の中で運動器こがされてるハムスターみたいな気分になるのだ。

社会善とは別に、それを包む宇宙的な善があるからこそ、人間に芸術があったはずだと思う。

しかし、世の中のマジョリティはだいたい前者しか感知していないので、根本的に話が通じない。

私はその事実に諦め気味である。そこは、やはり諦めるしかないのか?


→(回答)

あなたはハムスターになる必要ないよ。

でも、そうだねぇ…話が通じないのは、

少なくとも、私は諦めてるねぇ。

マイノリティであることに違いはないからねぇ。

でも、マイノリティでも、確実にいるはずだよ。

あなたの語りは、揺らがない大樹みたいだと思った。自信をもって。





以上。



え…驚き

我ながら、

長ッ‼️重ッ‼️うざい‼️オエーオエーオエーオエーオエーオエー


50分しか時間ないのに、全部伝えられるのかなッ⁉️


スーパー早口言葉大会wwwwww