ふざけるのやめます!〜つるぴかハゲ丸?ボンゴレビアンコ食べまーす編〜 | ぴろろぐ【クローン病】〜料理嫌いな彼女が、料理上手な彼氏が作るごはんやお菓子を見せびらかすだけのブログ〜

ぴろろぐ【クローン病】〜料理嫌いな彼女が、料理上手な彼氏が作るごはんやお菓子を見せびらかすだけのブログ〜

料理嫌いな彼女が、料理上手な彼氏が作るごはんやお菓子を見せびらかすだけのブログです。デフォルトでふざけています。お笑いが好きです。23.7ぴろにクローン病の診断が、、!ご飯はどうなるのか、、



これはおいぴーモンブランです

アンジェリーーーナ!












はい!

やってみました洗濯槽クリーナーでつるぴかお掃除!
の巻。







ぶん様ごはんももちろんありますぅ



ただこれはレポートせずにはいられない。



以前ぴろ姉がやっていて、

一回やったら定期的にやらな気が済まんくなる


と言っていた、洗濯槽のお掃除。


ぴろ一人暮らしはじめて約3年ですが

引越しのときにあたらしい家電を揃えたので


見た目はぴかぴか洗濯機様


特別気になる臭いやゴミもなく

恥ずかしながら洗濯槽のお掃除したことなかったの。です。



いや、いるやろ?

絶対そーゆーひといる真顔




一人暮らしで洗濯の頻度もそんなおおくないし

故障のこの字もない






だがしかし!




ぶんちゃがおうちによく来るようになり


まぁ〜洗濯物の多いこと(笑)


体なんぼあんねんってゆうぐらいTシャツ溢れてる👕👕

洗濯追いつかん!!!!



最初の頃は

足りなくなったらぶんたも家にとりにかえったり

冬から春の変わり目ぐらいだったので

自宅に戻って洗濯してきたり


ぴろの洗濯のときについでに入れてる程度やったけど

居候が伸びるにつれて


季節はかわり、夏に、、、笑い泣き





ぶんたさまはサウナーなので

華麗なる新陳代謝っぷり



毎日サウナ

毎日長風呂


筋トレ大好き


汗っかきさんなんですよね。


老廃物なく、サラサラ汗をかくので

まったく臭くねぇーーーーーーーーー⭐︎




でも、汗が染み込んだTシャツは

少し香るよ(^з^)-☆それはそれでいい✌︎('ω'✌︎ )













まぁそんなこんなで



2人分の服があると


自動的に洗濯回す回数も増えるわけで



今年の最強梅雨シーズンを超えて(ぴろの体感的にまじ過去1、2を争うレベルのクソ梅雨っぷりやった)





ちょっと洗濯機さん臭くない?てか洗ったあとの洗濯物の匂い変わった?

と気づく。






数ヶ月前にやりたいなーと思って


とりあえず購入してた洗濯槽クリーナーを引っ張りだしてくる。



ほんでどうやってやるん?


え!ゴミは自分ですくうの!



よくみたら洗濯機に洗濯槽洗浄ボタンついてる。



え?でもクリーナーの説明には通常コースで回せって書いてる。





ふぁ?!





いざやろーおもても

やりかたわからん!



教えてくれるひとおらん!!




やってみるしか。ポーン




(ぴろは三姉妹末っ子のため、あまり冒険はいたしません)

(やったことないことは、誰かがやるのをみてめちゃイメージトレーニングしてからしか挑戦しません)



(でも真面目なのでやりはじめたらある程度結果出します)



そんなんどうでもよくて( ´_ゝ`)





洗濯槽クリーナーやります!!



①まずは水を高水位までためます。

②洗濯槽クリーナーを一袋ぜんぶバッサーーーー入れます

③3分ほど回転ぐるぐる〜蓋は閉める!


④止めて蓋開ける!


そしたら、こうなってました!!!





(閲覧注意)











そのままの姿をお送りします







え、えぇ〜〜〜〜〜ゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲロー



岩海苔?こんぶ?わかめ?


なんかもう、なに、気持ち悪い




これを、すくうの?!


触りたくない!!!








( ´_ゝ`)






やったよん。






⑤へんなカスをすくいたおす。お風呂の髪の毛すくうやつ100均で準備しました。
いらないストッキングとかでもできるらしい


⑥通常コースで1回、すすぎ、脱水まで



⑦水のない洗濯機内をのぞきこむ。


⑧まだカスの残りが側面に張り付いてたりするので納得いくまで空運転で通常コース!!

ぴろは計3回回したよ。



⑨その間に洗濯機の周りとか洗濯槽の上の溝とか、アルコール使って拭き拭き、気になるところ拭き拭き



完成つるぴかはげまる





洗浄後の写真は撮り忘れました



そもそも、見た目は別に掃除前も変わらずでしたので。


あの、ゴミ浮いてきたシーンのみ衝撃うけたけど






あ、ほんでクズ取りフィルターも生まれて初めて外してチェックしましたヒェーーーーーーーーーーーチーンチーンチーンチーンチーンチーン



ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい


もうしませんもうしませんもうしませんもうしません





絶対同じことしたことある人いるはず( ´_ゝ`)


3年放置した洗濯槽とゴミ取りフィルターは、ちゃんと洗えば生き返りました。今からでも遅くない。


それを学んだ日でした真顔

ぴろ姉の言ってたとおり


定期的にやろうと思った。


クズ取りフィルターは

洗濯のたびにゴミ捨てるようにします。




一生懸命洗って除菌して
今はきれいになったけど


替えのフィルターをネットで買おうかしら、、、

それからどこで買えるか調べてるけど

国内メーカーではない?ので

なかなか売ってるのみたことなくて

今度買ってみようかとおもてます。




お掃除はまりそうニヒヒニヒヒニヒヒ





料理はぶんちゃまに任せるが



掃除はぴろも頑張れる(๑>◡<๑)











こちらはぴろめし


和風明太子パスタ


めっちゃ和風にしたつもりが、ちょっと味足したニンニクチューブがすげー効果発揮してまぁまぁガーリック風味になたよ。




パスタ、オムライス、うどん、卵焼き

ぴろのレパートリーは以上





ROOMやってまつ





なんだか今日は書きすぎた。


お昼寝してぶんたまの帰りを待ちまつ。






本日のぶんちゃんご飯は、ボンゴレビアンコでつフゥーーーーーーーータコタコタコ

また明日リポートします!!!


乞うご期待!!!!!








酔っ払いペタンコ、コメンティー、フォーローーミー!!!
お返し行きまーつ!!!