30代後半(というかアラフォー)で二児の父。
そして、現役カードゲーマー。

そんな私の、今までの人生でどんなカードゲームにハマって遊んできたかの簡単なトレカ(カード)履歴を、
ブログ記事100個突破記念に記載します。



①ドラゴンボールカードダス



物心ついた時から既にあり、人生で初めてカードコレクションを楽しんだのは、ドラゴンボールのカードダスです!!
私が物心ついた時から小学生の間まで、ドラゴンボールがテレビで放送中で、男の子にとって当たり前の人気作でした!

カードダスは、1枚20円・5枚100円の2形態で販売されてて、親との出掛け先とかで、よく買ってもらってましたわ。
一応対戦ルールらしいものはありましたが、特に対戦したことはなく、友達とコレクションの見せ合いをしたり、自分で眺めたりして楽しんでました。



ページを拡張出来るカードバインダーを、誕生日プレゼントに買ってもらったのは、今でも覚えています。


私のカード体験の始まりは、間違いなくカードダス!
幼稚園〜小学生の間、テレビ放送のリアルタイム時に少しずつ集めてました♪






②ポケットモンスターカードゲーム



今で言う、ポケモンカード。
旧裏時代のやつですね。



小学生の高学年くらいから、私の周りではポケモンのゲームボーイソフトが流行り出しました。
私も例に漏れず、ハマりました。

アニメが始まる頃くらいに、カードゲームの方も出始めてましたが、私は特に興味がなく、周りでもそこまで流行っていませんでした。





しかしその頃、週刊少年ジャンプで『遊戯王』が連載されていて、カードゲームを扱う話が出たり、海馬によるリベンジの話があったりした影響で、
「俺もカードゲームをやってみたい!でも、遊戯王に出てくるカードゲームは架空の物。そうだ、ポケモンのカードゲームがあるじゃん!」
という流れで、友達と一緒にポケモンカードにハマり始めたという感じです。

対戦メインのトレカの始まりはポケカからでしたが、きっかけは遊戯王の原作でした!






③遊戯王(バンダイ版)

ポケモンカードをやらなくなり、中学生になってから。



東映版の『遊戯王』アニメの放送後、遊戯王のカードダスが発売されました。
いわゆるバンダイ版です。



当時、アニメの影響もあり、ゲームを含め遊戯王にドハマリしていたので、
ついに遊戯王に出てたカードで遊べる!と喜んだものです。


遊び方は漫画基準のノリで仲間内で遊ぶ感じでしたが、それでも凄く楽しかったです!
近所の玩具屋では、遊戯王のカードダスの入荷日は、1人5回までの制限が付いて、並んで買いに行ったほど凄い人気だった覚えがあります。




④遊戯王OCG



今でも続いている遊戯王OCGですね!
最初に発表された時には、喜びよりも戸惑ったものです。
え?今まで遊んでたカードダスは?って感じで(笑)



でも、最初のパックが発売された時には、すぐに買いに行きました。
お小遣いの都合で、10パックくらいしか買えなかったですが、その中から当時の最高レアカードのブラックマジシャンを引き当てた時には、興奮しました!


あの時の興奮が忘れられないのもあり、そのカードは今でもメインデッキとして使ってデュエルしてます♪

当時、中学の友人間でも遊戯王OCGはあっという間に流行って、よく遊びました!
スリーブなんて当時は気にせず、剥き出し状態でしたよ(笑)





⑤マジック・ザ・ギャザリング



遊戯王OCGと同時進行で、私の部活内で何故か流行り始めたのが、MTGでした。
その流れで、遊戯王カードの元ネタと知り、それならばと私もやり始めました。



自分は緑デッキで、クリーチャーをバンバン出すデッキを好んで使ってました。

ちなみに、MTGでカードショップデビューしたのですが、当時は入りづらさが強かったですわ。
よく分からないボードゲームとかがいっぱい置いてあったり、シングルカードは店員のいるレジ横のカードバインダーから選んで買うシステムだったり。
最近のカドショとは、全然違いました。まして、中学生には敷居が高かったです。
ても当時、MTGのパック等を買うなら、近所のそのカドショか、少し遠いゲームショップしかなかったんですよ(苦笑)



⑥デジモンカード

MTGのブームが短く、結局周りで流行りが続いたのは、遊戯王だったのですが。



中学生の間でもう一つ流行ったのが、デジモンのカードダスでした!



当時、TVアニメの『デジモンアドベンチャー』『デジモンアドベンチャー02』が流行った流れで、仲間内でデジモンのカードをやってみようぜ〜という感じで始めました。

遊んだ期間は短かったですが、アニメの影響で結構楽しめました。

たしか、スターターは箱で売ってて、ブースターはカードダスだった気がします。




⑦シャーマンキング 超・占事略決

高校生になってから、遊戯王は遊ぶことが無くなりました。たまにパックを買うことは続いてましたが。



そんな頃、大好きな漫画の『シャーマンキング』がアニメ化され、カードゲームが出てきました。



気になって一応、ちょこちょこ買ってましたが、対戦相手が妹しかいなかったので、基本的にコレクションがメインでした。



パックだけでなく、ウエハースチョコのオマケでもカードが付いてた、珍しい売り方でしたね。
袋をまだ、残してたwww



アニメ未登場のマタムネのカードとか、眺めてニヤニヤしてましたわ。





⑧遊戯王OCGに復帰

大学生になってから出来た友人の影響で、遊戯王OCGに復帰しました。
大学生になってからは、もうカードは買ってもいなかったのですが、アニメはたまに観てて、GXシリーズになってから少しずつまたハマった感じです。

なんか、その頃はドラゴン族をメインにしたデッキでデュエルしてましたわ。

あと、ゲームボーイアドバンスのソフトも、結構プレイしてました。




⑨ドラゴンボールヒーローズ

大学を卒業して就職してからは、トレカとは無縁になりました。

それからは仕事して、恋人が出来て結婚して、長男が産まれて・・・。
30歳を超えるまでは、カードからほんと離れてました。


だけど、長男が1歳の時。
よちよち歩きの長男を連れて、ショッピングモールのゲーセンに行った時です。そこで、アンパンマンの乗り物で遊ばせた後、長男はぴょこぴょこ歩いて、あるゲーム機で掴まり立ちしてたんです。



偶然にも、それがドラゴンボールヒーローズとの出会いでした。
『ドラゴンボール超』のアニメを観てた時のCMで、その存在はなんとなく知ってはいましたが、実物を見るのは初めてでした。



そこから興味を持って、気付いたらハマりました(笑)
まぁ、ドラゴンボール自体はずっと大好きでしたから。

仕事帰りに1プレイだけ遊んだり、休日に長男を膝の上に乗せながら遊んだり。
ガチの環境デッキを追うほどではなかったですが、気になったカードをカドショで買ったり、ゲームを遊び続けるうちに、カードの量がなかなかのものになりました!

次男が産まれるくらいまで、結構楽しませてもらったゲームでした♪




⑩遊戯王OCGに再復帰

2人目の子供が産まれて少し大きくなった頃、ネットで遊戯王のマスターデュエルが配信される情報を見て、なんとなくプレイしてみたんです。

そしたら、遊戯王の熱がまたまた再燃!
友人も同じようなタイミングでまた始めていたので、今に至るまでに遊ぶようになりました。

↓再びハマった流れについて記載してます





11 ポケモンカード





小学一年生になった長男と一緒に、ポケカを始めて、私もガチでハマりました。

約25年振りのポケカ再デビューでした。






12 ワンピースカードゲーム


最近、本格的に始めました!



元々ワンピースが好きなのもあり、最初のスタートデッキが発売された時に購入したり、パックを見かけたら購入したりと、とりあえずちょこちょこ買ってはいたんですけどね。


サカズキ禁止で環境が多様になりそうだし、やってみたいとは思ってはいたので、プレイヤーとして始めてみました!


とりあえず1人回しである程度練習したら、ポケカみたいに外のイベントなどに、ドンドン出てみたいですね♪







13 ドラゴンボールカードゲーム


やりそう(笑)



やっぱりドラゴンボールは大好きですし!

大会に出たりとか本格的に遊ぶのは、まだ先になると思いますが、スタートデッキやパックを買ったり、既にやる気充分です!

とりあえず、少しずつ研究してコレクションして、カードプールが増えて環境デッキが多彩になったら、デッキ作りをするかも♪








こんな感じで、色々なトレカに触れてきて、

そして今も遊戯王・ポケカを遊んでいます♪



自分はこんな流れでこんなカードを遊んできたぜ〜等ありましたら、ぜひコメント下さい!