熱帯魚を過密飼育したい | まれな⑧

まれな⑧

はじめまして

ご訪問ありがとうございます(*´ω`人)

ブログ始めてみましたw

どぅぞよろしくお願いします( ´꒳`*)人(*´꒳` )

こにちゎヽ(゜ω、゜)ノ
ご訪問ありがとうデス(*´ω`人)

本日は【熱帯魚を過密飼育したい】です


魚を飼う際の目安としてよく1リットルに1匹といわれる。それ以上飼うとどうなるのか。過密飼育は出来るのか

たくさんの熱帯魚を飼いたいけど水槽を増やせない人も多いはず。よく言われる「1リットル1匹」「過密飼育は駄目」。

でもたくさんの種類の魚を飼いたい。もっと数多く飼いたい。

ショップでは過密飼育してるけど実際どうなの?というお話。

たくさんの熱帯魚を飼いたいけど水槽を増やせない人も多いはず。

過密飼育が駄目と言われる理由
『過密飼育』というのは、水槽の容量に対して多すぎる量の熱帯魚を飼育すること
過密がいけない一番の理由はやはり水の汚れ。
そして、熱帯魚にとってかなりのストレスになる。また、弱い魚が隠れ場所などを確保することができず、いじめられて弱ってしまうことも多い。
過密飼育というのは非常に難しい。充分にろ過を効かせて、酸素濃度を充分に確保して、異常が出ないか常にチェックできるという体制を整えて初めてできるというもの。


過密飼育は出来ない訳ではない

ネオンテトラの場合
10リットルに130匹ほど飼育していた。
60センチなら800匹くらいは普通に大丈夫。
ネオンテトラなどの小魚は1匹あたり0.5~1リットル程度の水量といわれる。
60cm水槽の水量はおよそ57リットル。


実際には30センチの水槽でどのくらいの熱帯魚を飼育できるかと言うと、濾過器がない場合、5センチの熱帯魚で30匹くらい。
30cmの規格水槽だと水槽約12リットル。3cm程のメダカのような魚で1匹1リットルと言われることが多い。

初心者の場合でもエーハイム社の2211と呼ばれる機種を用いれば、濾材は付属のものをそのまま使用しても、30センチ水槽で5センチの熱帯魚を30匹くらいは十分に飼育することができる。

エサの質と量、水草、砂、光のバランスを取ることさえできれば何も不思議なことではなく、例えば一般に飼育が難しいとされる熱帯卵生メダカの世界などでは、ごく当たり前のこと。



過密飼育のショップの水槽維持法
水換えを頻繁に行って水質を維持している。それこそ週に3回以上はざら。
1日1-2時間は水換えにかかるくらい無理をして過密状態で水質を維持していることになる。


過密飼育していたブリーダーの維持方法は…
過密飼育をすれば餌も大量に必要で、排出物も多量になりとても濾過だけでは追いつかない。
90%程度の換水を一日に何度もやっていた。

過密飼育するとどうしてもろ過が追いつかなくなる。
通常週に1回、3分の1程度の換水といわれるが、過密の場合は毎日の換水が必要となってくる。
過密飼育失敗の例

40cm水槽に60匹のメダカ。
過密すぎてほとんど死んでしまった。

過密なうえに水草で埋め尽くされていたので、夜にはアナカリスの二酸化炭素でやられた個体もいたかもしれない。夜には水草は二酸化炭素を排出する。
水換えはもちろんしていたが、1年たつと4匹まで激減した。


結論としては、大きな水槽で少しの熱帯魚を飼っていても次第に衰弱して死んでしまう場合もあれば、小さな水槽で熱帯魚の過密飼育をしても全ての熱帯魚が元気で長生きする場合もあるということ。

これはひとえに飼育者の知識と経験、そして、日々の観察力にかかっていると言える。


↓↓↓↓↓↓Click here↓↓↓↓↓↓


↑↑↑↑↑↑Click here↑↑↑↑↑↑