沖縄に住んでて良かったこと、嫌だったこと。 | 沖縄で「売れる仕組み」を創るパンクバンド「ザ・電撃パンクゾンビーズ 〜シビれるロケンローマーケティング野郎〜」ロケンローブログ。

沖縄で「売れる仕組み」を創るパンクバンド「ザ・電撃パンクゾンビーズ 〜シビれるロケンローマーケティング野郎〜」ロケンローブログ。

沖縄で、「売れる仕組み」を創るパンクロックバンド「ザ・電撃パンクゾンビーズ〜シビれるロケンローマーケティング野郎〜」呉屋泰斗のロケンローブログです。
POPやチラシなどの販促物や、ブログ、Facebookを使った中学生がシビれるロケンローマーケティングを伝えます。

どうも



ザ・電撃パンクゾンビーズ
〜シビれるロケンローマーケティング野郎〜
不死身の「売れる仕組み」ナビゲーター


呉屋です。



今日は久々の
フルバージョンでお届け。




さて。


「沖縄に生まれて良かったこと・嫌だったこと」



「沖縄のこれから生まれてくる子どもの未来について」


というテーマを頂きました。




まずは「沖縄に生まれて良かったこと・嫌だったこと」。



まずは「良かったこと」から。

すぐ近くにキレイな海がある。
自然が豊か。


33年住んでても
未だに「キレーだなー」って思う。


でも海に行ったりはしてない。
ダイビングもしたことない。



ここ何年か海にも入ってない。

ヘタしたら10年くらい。





本当の意味で
「海の魅力」を知っているわけではない。




あとは
「沖縄いいなー」と言われるので
とてもいい気持ちになる。



やはり生まれ育った場所を
褒められるのは悪い気はしない。




優越感に浸れる。



特に不便も感じないし
世界レベルで見ても治安はいいし。




ホリエモンは
「南の島」部門では
食べ物がダントツに美味しいって
言ってた。



他の南の島は
イマイチらしい。



超高級ホテルがウケるんじゃないかって
言ってた。



まぁそれは置いといて。



「特に不便を感じない」ってのは
とても凄いことなんじゃないかと思う。








「嫌だったこと」は
やはり、良くも悪くも
「ゆいまーる」の精神が強い。


「助け合いの精神」。



昨日のブログで書いたとこで言うと
「主体性」は超育ちにくい。


「みんなが助けてくれる」ってのはある。
素晴らしいとも思う。


でも

それは
裏を返すと
「みんなから嫌われたら終わり」
ってのが隠れてる。



沖縄は「地元愛」がすごい。


甲子園なんか
母校でなくても
超応援する。

自分も応援する。

勝ったらすごい嬉しい。



勝った日は
島の活気が違う。


(こんなこと言うと怒られるかも知れないけど
某北の国の「我が軍がやりました!」テンションと似てるかも)




内地では「母校でないと応援しない風潮」みたいなのを聞いたときは驚いた。


「身内」への団結力はすごい。





ただやはりそれは
「排他的」にもつながる。




「目立つとなんか恥ずかしい」とか
「変わらないことが歓迎される空気」はある。


事勿れ主義というか。



だから「向上心」は低いと思う。
ガツガツしない。




仕事でも昇級は歓迎されない。
責任が伴うから。




「責任をとりたくない」のだ。



そこは「嫌」かな。






例えば
地元に酒蔵があれば
そこの酒以外はおおっぴらに飲めない。



久米島で
「久米島の久米仙」か
「米島酒造」以外は
飲めない。


完全に地元有利。


いいんだけどね。



菊の露の方が好きな人だって
いてもいいのにな。とは思う。





向上心がなくても
現状維持でもいい。





革命は起きない。


「地元のもの」っていうのがあれば
みんな使ってくれるから。





まぁ「地元のもの」って認識されるのも
時間はかかるけどね。


でも



「地元のもの」と認識されると
だいたい消費してくれる。



革命は、いらない。


向上しなくていい。





さて





オカシイと思いませんか。



観光地で
人は集まってくる。
自然は豊かで資源もある。





にもかかわらず
所得がワースト。



向上してこなかったツケ。
だと思う。




沖縄は先祖崇拝。


ご先祖様には感謝してる。



でも



ご先祖様の言う事を
絶対視しすぎなんじゃないかともおもう。



「感謝」と
「自分がこれから
何を選択して生きるか」は別物。



なのに一緒にする。






例えば
おじーやおばーが
「勉強をして、大学入って公務員が
一番じょーとー」と
言ってもさ。





それは「絶対」じゃない。


おじーやおばーは
もちろん「本心」から言ってる。

子どもたちの未来を
思って。


でも


それはあくまで「判断材料」の一つ。
「絶対視」するべき「任務」ではない。


もし仮に
死んでしまった後に
大学に進むことを選ばなかったって

気にすることはない。




それとこれとは
話は別。




こんな事を言うと
「冷たい」ってなると思うけどね。


でも

「自立」を妨げてると思う。










酒蔵の話で言うと
まず値上げが出来ない。


みんなの所得が低いから。



それ分かってるのに値上げすると
地元から反発の声が出る。



なんなら地元の人は
「知り合いだから」と
安くして的な事を言う。



断れなかったりする。






そうすると
酒蔵も利益出ないし。



利益出ないと

もの買えないし

地元の経済回らないし

悪循環なのにね。





「買ってくれた今までの感謝」。



でも
「これから何を選択して生きるか」は
まったくの別物だ。




なんかこう

「頑張って金持ちになって
仲間はずれにされる」より


「頑張らないで、みんなでビンボー」を選んでる感じ。






ここは、超嫌。


「みんなで金持ちになる方法」を
考えない。



人は集まってくる。
自然もある。
打つ手なんて無限にある。



だけど

向上心がない。



全員じゃないけどね。



私の周りは
みんなすごい。





変な事もたくさんするし
目立つし
稼ぐし。




「これから生まれてくる子どもたちの未来」は


ぜひ
この「超嫌」なところに縛られないでほしい。



「みんなでビンボー」なんか選んで欲しくない。



沖縄に必要なのは
「調和」じゃない。


「健全な競争」だ。



そのためにはまず


これを読んでるオトナである
あなたが「自立」しなきゃいけない。




「自分と向き合う」ってことを。
「自分を認める」ってことを。





「みんなやってないから」ではなく



「みんなやってるから」ではなく








「あなたはどうしたいのか」で
決めなきゃいけない。







でも

沖縄の「呪い」は強い。


先祖からきてるし。


みんな先祖好きだし。


でも断ち切らないと。
悪循環は。





「自分を認める」
「自分の声を聞く」をしなきゃ。
そろそろ。



「親が言ってたから」とか
そうじゃなくてさ。



「先輩がたに申し訳ない」とか
そうじゃなくてさ。



「先輩がた」のせいにするんじゃなくて
「先祖のせい」にするんじゃなくて





「沖縄」のせいにするんじゃなくて。




自分で、決めなきゃ。









でもきっと
「自分の声を聞けてない」ことすら
気付けてない。




だから
自分に自信が持てなくて
「みんなから仲間はずれにされること」が
こわくなる。





そして子どもにも
呪いをかけてしまう。



「アイドルになりたい」って言う子には
「そんなのどうせ無理だよ」と言う。



「心配してる」という
「呪い」。






そんな「呪い」はかけたくない。





「アイドルになりたい」って子には
「どうすればアイドルになれるか」を
考える思考回路を持ってほしい。









「打破するための方法」も考えたよ。
呪いをかけないための。





沖縄の人は
ツイッターの裏アカウントを
作りましょう。



顔出しなし。
本名なし。




そこで
興味あることや関心ごとや
趣味やなんやかんやの
アカウントフォローして


「本音」をつぶやいてみてください。


「みんなはビーチパーティしたいみたいだけど
私は行きたくない」


とか


「給料高い方が優れてるに決まってる」

とか。



「美人の方が人間的に素晴らしい」


とか。




「高いのいやなら買うな」とか。







一般的には「タブー」とされることでも
「言っちゃいけないんじゃないか」ってことでも



「本音」でつぶやいてみてください。




まずは
あなたが
自分の声を、聞きましょ。


「本音」は悪いことじゃない。


それを伝えるかどうかは置いといて。


伝えなくてもいい。



だけど



「本音」に
「こんなこと思っちゃいけない」って
フタをしては


「自分を認める」に繋がらない。




「本音」は「本音」で
思ってて、いい。




それを
「裏アカウント」で発信することにより
「自分の声を聞く」ということに
慣れる。



 

そこで
「本当はどう思った?」
「本当はどうしたい?」と



自分に問いかけてから
書く。



「承認欲求おばけ」にならないように
ちゃんと
「自分はどう思うか」に照準を合わせる。





そして
「自分を認める」をして


「自分に出来ること」と
「自分に今出来ないこと」を知って


「正しく頼る」って方法を学んで



「自立」してったらいい。



そうすれば



「仲間はずれ」もなにも
「従属してない」んだから。


その「判断基準」は
薄くなる。





呪いは
解ける。




まずは

ツイッターの裏アカウントから。



そして



「自立」して
信用やお金を稼いで


貧困ともおさらばして


子どもにも
「選択肢を
自分で作るチカラ」を。


{FC020449-4D62-4B65-8343-16D528891B45}


未来はどれも同じじゃなくて
選んだ方に向かうってことを

知らせるために。



あなたが
自分で、決めなきゃ、いけない。