古備前正恒 | 悠樂菴倶楽部 日本刀の世界

悠樂菴倶楽部 日本刀の世界

日本刀愛好家として刀剣イベントの企画などをやっています。刀剣の楽しみ方、知識などについても知って頂きたいということで情報発信しています。

コロナ関連で全国的に刀剣鑑賞会が中止、延期となっている事から、出来るだけ継続して押形を紹介します。宜しければご覧下さい。
21回目
古備前。備前刀を順を追って紹介して欲しいというリクエストに応えて。備前刀を特集します。先ずは古備前の代表格の正恒の太刀です。

後世、刀身を短く切り詰める際、作者銘が無くなるのを惜んで銘の部分を裏側に折返して遺す「折返し銘」になっています。
細身で上品な姿。地鉄は冴えて鮮明に地斑映りが立ち、刃文は、小丁子、小互の目など技巧的な模様を交えるなど、洗練された様子となります。