アクリル刀剣で教材作成! | 悠樂菴倶楽部 日本刀の世界

悠樂菴倶楽部 日本刀の世界

日本刀愛好家として刀剣イベントの企画などをやっています。刀剣の楽しみ方、知識などについても知って頂きたいということで情報発信しています。

アクリル刀剣で、各時代の代表的な姿を製作頂きました。黒の物は、姿を比較する際に重ねて置いてみる為のものです。
一つ一つ取り外して持ってみる事ができます。刃文もそれぞれの時代に流行したものを象ってもらったので刃文の変遷の説明に使えます。

社会情勢や戦闘様式の変化により、日本刀の姿も大きく変遷しており、それを理解する事が刀剣探求には、押さえておく必要がある大切な項目です。
それを目で見るだけでなく触って見られる。重ねてみて双方を比較できる教材として富山刀剣研究会で製作依頼しました。