アシオマ&パワータップ | 剛腕thunderの自転車練習帳!

剛腕thunderの自転車練習帳!

50代自転車乗りの去年の自分に打ち勝つ為の日記!

お疲れまです🫡

月曜日は休脚日に
火曜はローラーでした

今回は以前から気になっていた
ローラー時のペダル式パワーメーターと
ハブ式パワーメーターの誤差を検証しました

実走に関してはペダル式もハブ式も
誤差は多少あるのでしょうが
全く感じません😊


ただ、ハブ式でローラーをやると
自分が普通に踏めるであろう200w
辺りでもめちゃくちゃ重い💦
間違いなくおかしい


なのでZwiftの20分のワークアウトが
あったので双方でやってみました😙


ワークアウトはこれ


ミラクル!



まずはパワータップ

1分踏んで行くのですが

レストが15秒の時の回復しきれない

255wはしんどくて、さらに

30秒レスト後のフリーライドなんですが



気持ち的に流しと思っていましたが

1分上限なしで踏め!と言う事でした💦


あ〜、なるほど🧐ロングスプリント風ですね



先日のFTPテストが、248w

でもランプテストでの計測は高く

出そう(主観です)なので➖10w

で238w、パワータップが15〜20w

低く出るのでFTPは220wに設定中です


なので

FTPの98%で1分

レスト110w 15秒

FTPの108%で1分

レスト110w   15秒

FTPの118%で1分

レスト110w   30秒

フルパワーで1分


これを2セットです

短い時間でいかに回復出来るか?

が鍵のワークアウトですね💦



とりあえずこんな感じで


1本目ラスト  299w





2本目ラスト   316w



そして20分のワークアウトの

平均パワーが165w


次はペダル式パワーメーターです


ペダルを付け替えが面倒だったので

自転車事交換で、初めてローラーで

ラソアを使いました😅



へぇ〜〜😳😳😳😳😳



アルミ、カーボンバックのコルナゴと

違い、ラソアはガッチリしてるのが

初めて感じました。硬いです



クランクもコルナゴはティアグラで

ラソアはアルテグラなので

ティアグラは柔らかい

アルテグラは硬い


これ、デュラエースだと硬質で

力が逃げないんだろうなと感じました


デュラエースは僕の経済力では

一生買えませんが🤣🤣🤣



ペダル式での結果は‥‥‥‥‥


1回目   341w




2回目   345w





20分のワークアウトの平均は

178wという結果になりました






このような感じでした!


各、誤差を見ると

やっぱり15〜20wの差でしょうか?


あと、ローラー台自体も寿命?

なんだか動きがおかしくて


255wで踏め!のワークアウト中

いきなりインナーに落ちたように

負荷がなくなります💦


後もう一つ

ローラー台のみのワット数でZwiftを

やると、さらに低く出ます


20分走で見ると

コンディションによりますが


実走 240〜260w


ローラー ペダル式 240〜260w


ハブ式  220〜240w


ローラー台のみ  160〜180w


なにが言いたいかと言うと

正確な数値が常に安定してないと

せっかくのFTP値に基づいた

トレーニングが無駄になります💦



これではね‥‥‥‥‥



ん〜、よくわかりません

一番いいのはダイレクトドライブの

ローラーを買うことか 笑


ホイールさえ中々買えないのに

到底無理ですけどね😮‍💨



本日水曜日もZwiftです




パワータップなのでFTPは220設定



ワークアウトレベルが2.5と真ん中辺り

少し緩めと思いましたが、甘かった💦


地味に地味にしんどくて😅

30秒のランプアップ⤴️


30秒だから余裕だ!いやいや

合計6分 FTP85%→100%

3分のレストも65%


むちゃくちゃ辛くはないのですが

3セット目まで来るとキツかったです😅


でも2.5なのにな‥‥‥‥‥


ちょっと2以下でリカバリー

考えないとVO2MAXMAXガンガン

落ちていきますね


アンプロです、ずっと💦

今日はやめようかな😅