海老カレーぇぇぇええ!!!
海老を愛し!海老に
愛っされた男ぉー!!!
芝海老、車海老、蛯原友里
全ての海老の生みの親ぁーー!!!
その名も!
サンッシャイン!!
いーーけーー(ボンッ)
ざーーきーー!!
イェーーーー!!!
今日は朝から海老カレーば作ったとです。
この前仕事の帰りに肉のハナマサ寄ったら海老が安かったんすよー
よしっ、これでカレーを作ろー
デカイくせにリーズナブルなアルゼンチン赤エビ。殻を剥いて半分はブツ切り、残りは丸まらないよう串をさしました。
塩コショウで下味をつけておきます。
オリーブオイルでスパイスを熱し、玉ねぎ、ニンニク、ショウガを炒めます。
それと並行してエビ油を作りますよー
これでエビの香りを抽出。
カリッカリに揚げた殻はそのまま食っても美味いです。
さて、玉ねぎが透き通ってきたらカットトマト缶を加え、ブラックペッパー、コリアンダーパウダー、チリパウダー、イナバウアーを入れて混ぜながら加熱します。
トマトの水分がとんでいい感じにペーストになってきたら鍋へ。
ここで登場。
昨晩からとっておいた干しエビの出汁
ここに海老の身を入れて3分くらい煮ます。
皿に盛ってメティをパラっと。
最後にエビ油をタラッとかけて完成です。
その他はなかなか上手くいったかな。
飾りの頭もカリカリしてうまい。
ただ、油断すると口の中に刺さるから気をつけろ!