インド7日目 ピンクシティーで修羅場 | ゴースケのFighting days

ゴースケのFighting days

カレーとボクシングとヌコをこよなく愛する関豪介の日々の叙事ブログ。
たまにボケかますから気をつけろ。

ジャイプルは街の壁の色が明るいレンガ色に統一されていてピンクシティーと呼ばれとるとです。

 
エロい街って意味じゃないよ(笑)
 
ジャンタルマンタルの次はそのすぐ側にある〝風の宮殿〟ハワ・マハールへ。
下から見上げた姿は壮観です。
 
{2D22F1C6-30D2-4C12-AE1C-EA18D989FC64}

中はその名の通り風通しがよく、特に上の方は眺めもいいしサイコー。
 
 
パノラマで撮影。
 
{F119E38D-453C-40B5-8B82-07F677993FE6}
 
ジャイプルの街が一望できます。
{24A3939E-1ECA-4F2F-83F4-E931898D3CA2}
 
その後はピンクシティーを歩きながら中央博物館、アルバートホールを目指します。
 
{4834C4F9-73F9-421D-81FE-89B457144A9D}
 
大通り沿いは露店で賑わっており、サモーサやパコラ(天ぷらみたいなやつ)を食べながら散歩。これがまた美味いのよ。
 
{08ED5A28-3E1E-4557-9127-444C3132E342}
 
途中で出会ったココナッツ売りの少年
{6C40D19B-95A8-43E1-B50A-F098867EFB3A}

ひとかけ5ルピー。
(この時、腹が痛くなってきてたので俺の表情が笑)
 
 
ううー、トイレはどこだー
 
 
中央博物館に行けばあるはず!
リクシャーを拾い乗り込みます。
 
{0C2F7D7F-3894-4F2A-9D2B-0FF14F6766B5}

頑張れ!俺!
 
そのリクシャードライバー、英語が通じず、あっちあっちと指で行き先を指示しながら進みました。
 
博物館手前にトイレ発見。
駆け込みます。
 
トイレ入口で、
おいおい!有料だよ!
と言われましたが。とにかく腹痛いから先に行かせてくれと強引に侵入。
ギリギリで最悪の事態を回避したのでした。