ひとりでとっくん365 9 2回目終了 | 娘の育児記録

娘の育児記録

3歳10か月の娘の成長を残しておこうと思って始めて約1年。今現在5歳年長です。

4月4日に取り組み開始した「ひとりでとっくん365 9」の2回目が終わりました。

初めて取り組んだときには、わからないだらけだった問題も、スラスラではなくても難色を示さなくなりましたウシシ

課題は・・・

やっぱり「図形分割」「四方からの観察」かな・・・

 

4月10日から別で取り組み開始した

「かさねずけい」と「ずけいぶんかつ2」

毎日の取り組みではないので・・・

進みはかなりスローペースです。

 

6枚目はこんな感じ。

 

今の娘にとっては簡単だけれど、娘の自信と親の確認にもなるので、順番通り最後まで取り組もうと思いますウシシ

 

最近の娘は「繰り返しわかる問題を解く」というより、「少し考える問題を楽しむ」傾向があるのかと思います。

何事も楽しんで取り組んでもらいたいので、「テスト」以外は楽しく雑談しながら進めていきたいと思いますニヤニヤ

 

一昨日、くだらない事で母と娘は喧嘩しました・・・

プリントが終わってからおもちゃのピアノをひいていた娘。

指1本でひいていたので・・・

「ドはおやゆび、レはひとさしゆび、指を決めると弾きやすくなるよ」

と優しく教えてあげたのに・・・

「お母さんが余計な事言うから弾けなくなっちゃった~ムキーッ

と怒り泣きをするから、母もカッチーンムキー

「じゃあお母さん、教えない真顔

母は料理に戻ります。

娘の怒り泣きはさらにヒートアップ!ムキーッ

「私、一生懸命やっているのに褒めてくれない」←いやいやほめていたよ

「私の気持ちも考えて~」←母の気持ちも考えてくれ・・・

 

なぜここまで怒り泣きするのか母わからず・・・

最後には「いちご」でご機嫌をとりました。

 

昨日もプリントが終わっておもちゃのピアノを弾き始めた娘。

楽譜にない「カントリーロード」を弾き始めたから母ビックリ!

しかも指1本ではなく、ちゃんと5本使っているのです目

「どうすごい?」

と聞かれて、

「すごーいニヤニヤ」と本当に関心しちゃいました。

「誰におしえてもらったの?お友達では誰が弾けるの?保育園のピアノを弾かせてもらえるの?」母の質問には1つも答えてもらえず・・・

「全部の指を使うとスラスラ弾けるでしょう?」と謎の発言。

 

昨日、母が同じ事をいったら、あなた、激怒していましたよね!?

 

母の教えより保育園での教えの方が吸収が早いと感じたのは今更ではありませんが・・・

 

保育園の先生方、ありがとうございます。